よつば♯♭

2022.08.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分、8分、10分
水風呂:2分×3
休憩:10分×3
合計:3セット
一言:漁港ヨコのサウナはレベルが高かった

青春18きっぷの残りを使って静岡方面とか行ってみよう、ということで、水風呂涼しそうなこちらへ。ホントに用宗漁港のヨコ…というか、漁港と一体化してると言っても過言ではなさそう。10時過ぎin。
(1) 壁一面黒っぽいレンガ積みのサウナは88度。輻射はそれ程感じない。それにしても香りが良い。軽く炭的な香りがして、落ち着く感じ。温度少々低めのせいか、ゆっくり入れました。それにしてもサ室のテレビで、ぶらり途中下車の旅で神楽坂のおでん屋とか…静岡来たんだけどな(^~^;)ゞ
(2) 水風呂は15度度のことだが、もう少し冷えてる感じ。そして水質が良い。スパアルプスとか程ではないが、末端に来る刺激が強くない感じ。ゆっくり2分つかってしまいました。
(3) 露天スペースに椅子6脚+長椅子2脚、浴室内にも長椅子1脚+椅子3個(洗い場用の椅子が水風呂前に3個)。特に潮風薫る露天スペースは開放感もあって非常に良い。

また、お客さんのマナーも良いですね。騒ぐ人もいないし、喋ってる年配の方もいましたが、人が近づいて来るのを確認したら喋るのを止めてましたし、かなり頻繁に店の方が巡回してて「水分取ってくださいね〜」と声掛けも抜かりない。施設も真新しく綺麗で、総じてレベルの高い良い施設だと思います。…という訳で会員カード作ってしまいました。また近く通ったら寄ります♪

ユーリンチー定食

漁港なのに唐揚げ。けど美味い♪

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!