ゆりな

2022.11.09

3回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

湯どんぶり行こうとしたけど水曜定休なのすっかり忘れてましたー。なので水曜日だし、男湯の黄金湯にきましたー。

今回も安定してましたー。サウナは105度でしたー。オートロウリュこんなに長かったっけ?最高でしたー。水風呂は13度ー。ここのととのい椅子最高なんですよー。インフィニティチェアみたいな感じでー。家に欲しいなー。

混雑覚悟だったけどそこそこ空いてましたー。なんででしょー。コガネキッチンできてからまだ1回も行った事ないので行ってみたいなー。
男湯の内湯の方の水風呂使ってる人見た事ないんですけどあれはどうやって使うべきなのでしょー。冷冷交代浴でもすればいいんですかねー。

あと男女入れ替えの水曜日って女の人は男湯に温度書くんじゃないんですねー?違いますかねー?いつもバラバラなので気になりますー。
次はコガネキッチン狙いで昼か夕方に来ますー。

歩いた距離 0.8km

ゆりなさんの黄金湯のサ活写真

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
2
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.11.10 09:39
1
湯どんぶりの水曜トラップですね💦黄金湯って、予約しなくても入れました?ちょっと予約が面倒で足が遠のいてます😅内湯の水風呂は湯船の温冷交代浴で利用しますね。男女入替時は私も男湯に温度入力してま〜す👍
2022.11.10 16:20
1
NORIさんのコメントに返信

私予約制になってたの知らなくて入る前に焦って黄金湯に電話して問い合わせたのですが、キャパが少ない女湯の方だと予約ないとかなり待つことがあるみたいです💦昨日は男湯ということもあり、待ちも無く入れました🙆‍♀️男湯の方入力で合ってますよね…?安心しました
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!