絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2022.10.16

10回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

7時のスーパーロウリュウは、いつものスーパーロウリュウより掛ける水が多い気がする😱
マイスター達の仰ぎもヤル気が溢れてます。
いつものスーパーロウリュウとは何か違う。
下段でも熱波が痛かった。

良い熱波ありがとうございました。

イーグルの都市伝説だと思っていた、ロウリュウ前にシングルに浸かっている方を発見。
凄すぎます💦

イーグルコンディションらーめん

ニンニクもやしラーメン もやし増し

続きを読む
35

2022.10.15

1回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 豊橋店

[ 愛知県 ]

30分毎にオートロウリュウ×オートアウフグースらしい
常連決定

一蘭 豊橋店

麺はバリカタ

続きを読む
26

2022.10.10

9回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 ×4
ロウリュウ:1
アイスブロワー:1
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
 
アイスブロワーロウリュウ参戦
いつも優しいマイスター達が悪魔に見えました。
残り3人まで耐えたけど、マイスター寺田さんの
😃でチ◯ビ集中攻撃に耐え切れずギブアップ😭
熱波を超えて熱湯掛けられてる感じでした。
シングルに浸かりながら、チ◯ビの安否を確認してました。

楽しませて頂きました
ありがとうございました。

続きを読む
41

2022.10.09

5回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

どんな時にもブレない、昭和ストロングスタイルの象徴、A Vルーム(オーディオビジュアルか大人のビデオ、どっちなのルームかは不明)は工事で閉鎖されて残念でしたが、店内には昭和ストロングなオヤジ達が良い昭和感出してました。
汗を流さず頭から水風呂ダイブはやめて欲しいけど、、、

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
36

2022.10.08

8回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

ロウリュウの後はオロポ

続きを読む
34

2022.10.02

7回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

コンディションラーメン食べに来店
相変わらず美味い
ニンニク🧄好きには堪りません

4時のスーパーロウリュウに参戦
おかわり2回頂いて退室
下段でもしっかりあまみが出ました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
34

2022.10.01

3回目の訪問

サウナ:10分  12分  15分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:涼しい風があって外気浴が気持ち良かった

続きを読む
30

2022.09.25

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ロウリュウの時間は人が多くて入らなかった

続きを読む
34

2022.09.24

6回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

コンディションラーメンが食べたくなって、🦅にやってきました。
中毒性がヤバすぎます。

家に帰ると家族に嫌な顔されるけど、気にしたら負け

続きを読む
40

2022.09.23

4回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

2022.09.19

3回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

台風接近まで時間がありそうだから、ピアにやってきました。
今日はおしゃべりする人もおらす、マナーが素晴らしく、気持ちのいい汗💦💦💦をかけました。
外気浴の風が気持ちよく、寝落ちしてました

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
28

2022.09.17

5回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 5
ロウリュウ 3
水風呂:1分 × 8
休憩:5分×8
合計:8セット

一言:飛騨高山遠征から帰ってきたから、サウナピアで昭和ストロングでバチバチ焼かれるか悩んだけど、🦅で熱波にしばかれたくなって、やってきました。

初オロポロウリュウ、サ室でオロポ良いですね😄

サ室に入ったら2段目が埋まってたから、上段へ…
やっぱり上段でスーパーは修行不足でした
3回目の攪拌中に限界超えました
19日に参戦できる日はいつになるこやら、、、

オロポロウリュウ後はゆるり家でメガオロポ

続きを読む
42

2022.09.15

1回目の訪問

桃源水の水風呂
ヌルヌル温泉
小さいながら熱いサ室
気持ち良い風の外気浴
安い料金
最高です

続きを読む
27

2022.09.14

1回目の訪問

水曜サ活

疲れてたから、軽く蒸されて終了。
明日は新規開拓したら帰宅予定

続きを読む
18

2022.09.14

1回目の訪問

飛騨高山遠征、2軒目
グリーホテルに行ったら、日帰り入浴は中止しているとのことで、ひだまりの湯に訪問。
全体的に寂れた印象の施設。
サ室の温度計は95度になってるが、天井が高いせいか、熱気が天井に溜まってしまって、体感温度70度以下。
常連のおじいちゃん達が体を拭かずに入ってくるから、マットはびしょ濡れ
温泉はかけ流しのいいお湯だったから、残念
30分で退場
臥龍に移動します

続きを読む
19

2022.09.13

1回目の訪問

ひらゆの森

[ 岐阜県 ]

奥飛騨に遠征した時はお世話になってる、平湯の森に訪問。
サ室は普通だが、水風呂は天然水だと思いますが、キンキンに冷えてます。
温泉は湯の花MAX、テンション⤴️⤴️

続きを読む
22

2022.09.12

1回目の訪問

久しぶりに猿投温泉に訪問。

サウナがオートラドンロウリュウに進化😄

ラドン泉をジャバジャバ掛けるから💦💦
熱い🔥
しっかり蒸されます

1時間毎にロウリュウがあるから、湿度があって良い
コンディションのサ室になってます👍
ラドン蒸気を大量に吸引できるのは良し

続きを読む
23

2022.09.11

4回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
ロウリュウ×1 スーパー×2

一言:7時からのスーパーは凄かった🥵

ありがとうございます😭

続きを読む
11

2022.09.10

2回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

サウナ:5分 × 1
    10分×3
水風呂:30秒× 3
バイブラ ♾
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:バイブラ最高

続きを読む
26

2022.09.08

2回目の訪問

ロウリュウはしっかり熱いから良かった
欲を言えば、水掛をガチャガチャ鳴らしてやってたのが残念だった

続きを読む
12