地図からサウナが探せる!
2022.05.15 登録
統計レポート
地域
条件
よしのしん
2025.08.16
15回目の訪問
[ 大阪府 ]
夏季休暇も残り2日。ルーティンに戻して、土曜日の朝サウナ。水風呂でシャキッと!4セット!
2025.08.15
1回目の訪問
自転車で汗だくになりながら、駒川商店街の路地を入ると、昭和感たっぷりの駒川温泉に。50円払って貸タオル(持参すればサウナは無料)を腰に巻きいざサウナルームへ。ほぼ貸切、音量大きめの90年代中心のJ-POPが流れる。イントロで曲名を当てて、その後、熱唱!サウナ時計がないので、2曲歌たっら、市民プールのようにぬるい水風呂へ(サウナより長く入れるやん)。時間が経てばすっかり、馴染んでしまってることに驚き。歌2曲、市民プール、休憩を5セット。時間帯が把握できれば、また行きたくなる不思議な銭湯サウナです。
2025.08.13
水曜日なのに近所の銭湯サウナは休業中や休み。我慢できず足を伸ばして、11:00のオープンと同時にチェックイン。初DESSE、できる限りのサウナに入るため、サウナ5分、水風呂1分、休憩5分を5セット。少人数のサウナルームもあったけど、タイミング良く、全て違うサウナを楽しめました。
2025.08.10
26回目の訪問
チェックイン
2025.08.09
14回目の訪問
2025.08.06
ホーム、サブとも休業中につき、チャリンコで汗だくになりながら遠征。初めて平野の朝日温泉に。西田辺のいりふね温泉と住吉の朝日温泉を足して2で割ったような浴室。 サウナ室は95度、ゆったりとTVを見ながら10分を3セット。 駐車場の場所を確認、次回は車で来よう。
2025.08.03
25回目の訪問
2025.08.02
13回目の訪問
2025.07.30
ホームが長期休業やらで自転車で通えるサウナが遠のく中、昭和感たっぷりのこちらで初サウナ。昔ながらの番台にサウナや水風呂が小さいので敬遠されているのか、サウナは貸切状態。しかし、温度計は110度!水風呂は水温計がないけど、おそらく16度以下。町中銭湯としては充実していました。 最近、減りつつある大阪市内の銭湯。大切にしたい銭湯サウナでした。
2025.07.27
5回目の訪問
[ 東京都 ]
24回目の訪問
2025.07.26
12回目の訪問
2025.07.24
38回目の訪問
2025.07.23
37回目の訪問
2025.07.21
23回目の訪問
2025.07.20
36回目の訪問
2025.07.19
11回目の訪問
2025.07.16
35回目の訪問
久しぶりに平日の銭湯サウナ。今晩はぐっすり眠れそう
2025.07.13
22回目の訪問
今日はサウナ10分4セットに長めの休憩。サウナ飯代わりにブルーインパルスを遠くから鑑賞
2025.07.12
10回目の訪問
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。