絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

よしのしん

2025.02.16

1回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

久しぶりの地元銭湯サウナ。駐車場が待ちが多くて、足が遠のいていたこちら朝日温泉。4か月ぶり。今日も昼時を狙ってきましたが、駐車場も残り1台でした(中は空いてました)
温度、湿度もマシマシになってるような。短時間でしっかり汗をかきました
サウナ5分→キンキンの水風呂1分→休憩5分の5セット
新しくなったステッカーを買って帰りました
余談ですが、初めて見たクボタの体重計がしぶかったです

続きを読む
14

よしのしん

2025.02.15

1回目の訪問

なんとなく始めた、休日のサウナ施設巡り。今日はこちらで整ってから、大阪城ホールのライブに臨みます
サウナ10分、最後のサウナはロウリュウで昇華。間の水風呂と休憩は長めに、最後はいつもの温浴で締めました
この後はライブでもたっぷり💦をかいてきます

続きを読む
17

よしのしん

2025.02.12

2回目の訪問

水曜サ活

新生湯

[ 東京都 ]

東京出張の銭湯サウナ巡り。予定より会議が早く終わり、これぞとばかりサウナへ直行。まだまだ銭湯を回れていないけど、前月、こちらに寄って気に入ったので、リピート
上段10分、中段10分、下段10分(特に意味はありません)に水風呂1分、外気浴5分を間に入れる
残念なのは浴室が週替りなのに前回と同じ大地の湯だったこと(自分のチェックが甘かっただけですが)
でも、また来る目的ができて良かったのかも

続きを読む
16

よしのしん

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ施設巡り、今日は足を伸ばしてこちらに。指定の駐車場が🈵だったので別のコインパーキングに。でもご安心を、入浴料から500円引いてもらいます。良心的❗️
高温サウナ10分、🌳森サウナ10分、高温サウナ奥の部屋5分+高温サウナ5分、間に水風呂1分、外気浴5分を入れる
最後に温浴♨️で締める
サウナマットやタオルを交換にくる施設の方がいろいろとサウナ部屋のことを教えていただく
高温サウナの奥の部屋は昔は105度だったとか。今は90度だけど湿度が高いので体感温度は10度高い🥵
女性客も多く、東大阪布施の地元感たっぷりでした

続きを読む
24

よしのしん

2025.02.09

1回目の訪問

銭湯サウナ派だけど、先日、東京の北欧が感動したので、サウナ施設のこちらに
昼過ぎにも関わらず、結構混んでいて、ベストポジションが取れず。サウナ5分🕰️のショートセットを4セット
銭湯サウナに比べて年齢層が若かったけど、あまりごちゃついた感じはなかったかな
帰りは、ミナミの人混みの中、冷たい空気が気持ち良い

続きを読む
18

よしのしん

2025.02.08

1回目の訪問

千寿温泉

[ 大阪府 ]

自転車で、ホームサウナ休業中の♨️サウナ探しに。マップを見るとまだ行っていない銭湯があると思う一方で、減っていることにも考えさせられる😓
サウナの温度🌡️が低めなので温浴でスタート
サウナ20分→水風呂3分→休憩5分の2セット、早めに切り上げる
まだまだホームサウナの難民生活は続きそう

続きを読む
9

よしのしん

2025.02.06

3回目の訪問

いりふね温泉

[ 大阪府 ]

最近、平日、サウナに行く機会がめっきり減ってしまっているのか、疲れが取れず。ということで帰りが遅かったけど、こちらに
22:00過ぎても結構混んでる
上手くローテーションでき無事3セット完了

続きを読む
12

よしのしん

2025.02.01

2回目の訪問

みどり温泉

[ 大阪府 ]

ホームサウナが長期改修工事のためこちらに
大阪ではあまりお目にかかれない富士山のペンキ絵(東京の中島さん作)をみながらととのえる

続きを読む
5

よしのしん

2025.01.27

2回目の訪問

いりふね温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

よしのしん

2025.01.22

2回目の訪問

久が原湯

[ 東京都 ]

今週も東京出張。東京入りが遅かったので、
宿泊先近くのこちらに。
浴室に入るとタイル絵の🗻がお迎え。
スチームサウナ→水風呂→黒湯(高音)
スチームサウナ→水風呂→黒湯(高音)
→水風呂 のセット
東京の銭湯のポテンシャルは高い❗️

続きを読む
21

よしのしん

2025.01.19

1回目の訪問

湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

ホームサウナが長期休業のため土日はサウナ難民に。
今日は家風呂と諦めてたところ、買い物途中、近くに前から来たかった銭湯サウナがあることを思い出し、こちらに。
サウナと水風呂の温度差が小さく、サウナ、水風呂とも長めの3セット。
救済いただきありがとうございました。

続きを読む
12

よしのしん

2025.01.16

1回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

東京出張での銭湯サウナ巡り。今日はこちらに。
外観から想像できない充実した設備。
3段サウナ、15℃の水風呂に、ウッドデッキの外気浴。
最後に露天風呂まで楽しめます。
地元だったら間違いなく、ホームにしたいところ。
また、大阪から出張にきたら寄りま〜す❤️

続きを読む
15

よしのしん

2025.01.15

36回目の訪問

つるが丘温泉

[ 大阪府 ]

明日から長期休業。閉店の1時間前に滑り込む。
今日は、サウナ室内に掲示されているお薦めのサウナ法のとおり、1回目10分、2、3回目5分、適当な休憩をはさむ。水を脚から腕、腕から胴体に、仕上げに顔と首を洗い流す。
サウナ初心者に戻った気分。
営業は続けてもらえることに感謝。1日も早い再開を楽しみにしてます。

続きを読む
16

よしのしん

2025.01.14

35回目の訪問

つるが丘温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

よしのしん

2025.01.13

34回目の訪問

つるが丘温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

よしのしん

2025.01.12

33回目の訪問

つるが丘温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

よしのしん

2025.01.11

32回目の訪問

つるが丘温泉

[ 大阪府 ]

今日、予防接種を受けたので、軽めの2セット

続きを読む
9

よしのしん

2025.01.09

31回目の訪問

つるが丘温泉

[ 大阪府 ]

明日は休館日。今晩はラジオの音もなく、閉店間際までまったりと多めの5セット。

続きを読む
15

よしのしん

2025.01.08

30回目の訪問

つるが丘温泉

[ 大阪府 ]

休業まで一週間。できる限り毎日通ってサウナを堪能しておきたい。

続きを読む
10

よしのしん

2025.01.07

29回目の訪問

つるが丘温泉

[ 大阪府 ]

出張先の東京から急いで帰り、何とかサウナ時間を確保できた。昼とは違って、夜は室内の空気が良く混ざり合って、優しくカラダを包み込む。汗のかき方もいい感じ。

続きを読む
3