Noriaki Saitoh

2023.06.18

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:チェックアウト前に朝ウナ
大浴場は最上階にあります

内湯:洗い場×5、熱湯×1、水風呂×1、サ室×1、チェア×1
露天エリア:熱湯×1、チェア×1

サ室は2段で収容3〜4人、ストーブは対流式で壁の温度計は96℃を指してます
サ室の入り口脇にはビート板が置いてあり、私物をおくスペースも少しならあります

水風呂は収容1人で、15℃以下とキンキンに冷えてました

ドーミーとしては浴室が狭めで、チェアも2脚が精一杯なので、休憩は時折待ちが発生します
露天エリアのチェアに座ると、強めの風が抜けてしっかりと整いました

Noriaki Saitohさんの天都の湯 ドーミーイン網走のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!