サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
#サウナ
フィンランド式サウナ2セット
薬草サウナ1セット
朝
フィンランド式サウナ1セット
薬草サウナ1セット
聖地しきじへ初めての入湯。到着するも人数制限で1時間待ち。近くのコンビニで時間を潰し、いざ入館。フィンランド式サウナは温度感がちょうどよくずっと入っていたくなる。ラカンなどとは違い。スーパー銭湯のような居心地の良さと、薬草の香りがとてもいい。
そして、「薬草サウナ」。これがやばすぎた。入った瞬間「あつっ」と一旦退室。周りの方を見ると顔全体にタオルを巻いて入っている。真似して入ってみるとなんとか耐えることができた。ただ、体にまとわりつく熱気(熱湯?)が暑すぎる。これは修行かなと思いながら耐えるも5分程度でリタイア。2段目なんていけたもんじゃなかったです。
リベンジしたいと思った。
#水風呂
日本一たる所以の水風呂。ちょうど良い温度感。飲めるとのことで蛇口で水分補給もできる。ぬめっとして気持ち良い。少し長めに入ってしまうくらい気持ちよかった。
#ととのい
アウトドアチェアではなく、普通の椅子がたくさん並んでいる。でも人がいっぱい。背もたれのないベンチにも人がたくさん。でも最高に整った。椅子は関係ないとここで気づきました。
宿泊プランでも2700円とかなりお手軽。ご飯もしっかり食べることができるし最高の時間になりました。
また薬草サウナリベンジしにきます。
ありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら