エストレージャ☆洸

2025.08.03

1回目の訪問

何ですかここ。
何か面白かった。レトロ商店。
古いんだけど、新しいところもあり。基本古いんだけど笑

お風呂のローマ感。無駄なオブジェ。俺的には好き笑
小さめの浴槽いっぱい。種類で勝負!って感じ。
全部は入らず。

サウナは3段で22人くらい。
ドア開けたらモアっときた。足裏も熱い。
ストーブは金網に囲まれ確認できず。
気づくと汗がドバドバ。
ここ、なかなかいいんじゃないでしょうか!
前面ガラス張り。で、景色が脱衣所笑
テレビも脱衣所にありガラス越しに見る。
テレビ痛まなくていいな!笑
3セットしたけど毎回テレビのチャンネルが変わってた。
脱衣所にリモコン置いてあるわー。お客さん変えてたんだ。

水風呂は2種。
サ室出てすぐのところは冷たいが小さい。2人用?。
遠い方は少し大きくて深くて温度がマイルド。水が滝のように落ちてきてかぶれるので気持ちいい。こっちが好きかな。

休憩は浴場階の露天か屋上の露天。屋上気持ち良かったけど昇るの面倒。笑
椅子が普通のプラ椅子だったのが残念。
インフィニティかアディロンダックあればベストですね。

気にはなってたけどずっと行ってなかった施設。
今回行って良かったです。

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃,18℃
4
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.08.03 23:24
1
初見だったんですね♨️ここいいんですけど、意外とみんな後回しがちになるんですよね🥺

真っ先に行くべきでした😆
2025.08.04 08:43
1
クセが強い施設ですよね。ゴールデンウィークに泊まりで行ったときには朝晩問わず日帰りのお客さんが出入りしていて、愛されてるんだなとよくわかりました笑
山と温泉さんのコメントに返信

この規模で土日祝 850円って安いですよね。近くにあったら通います😆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!