ルーン

2023.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

本日の締めにコチラ。閉店間際、1時間弱滞在。

いつもは提案する側だが釧路の女史には提案される側に。まだ間に合うのとの事で締めの銭湯ハシゴ。

普通の銭湯だが面白いのはにごり湯。温泉の色が元気はつらつなアレ。通称オロC風呂。浴室に入ってすぐに目に入るくらいには鮮やかな色をしている。他にも立つ、座る、寝るのジェットバスが区切られ別々に配置されているのは面白い。ここの常連さんはジェットバスが好きなのだろう。

サ室はカラカラストロングタイプで温度計は110℃と120℃の間を指している。8分ワンセットで本日は終了。オロC風呂に再度浸かったりジェットバスを色々試して締め。

至って普通の銭湯だが高温のストロングサウナや色鮮やかな温泉はガッツリ刺さる方も多いはず。北海道の銭湯って独自色強めで面白い。
5点中4点

回転寿司 まつりや 春採店

ホッケ

ホッケの寿司って珍しい。味はしっかりホッケ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
5
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.12.09 07:04
2
せっかくなら 岩風呂風に流れ落ちるオロC風呂を見て行って欲しくて😂✨ ジェットたくさんあって楽しいですよね🙆✨ 2軒お付き合いありがとうございましたー🙌✨
2023.12.09 08:53
2

いえいえ、色んな場所に連れて行っていただきありがとうございました^_^また北海道来た際は是非よろしくお願いします🙇
2023.12.09 08:55
2
ルーンさんのコメントに返信

いえ②😊 楽しかったです🙆✨ またぜひぜひ北海道へ🙌✨
返信1件をすべて見る
2023.12.11 12:25
1
ルーンさん、ホッケの寿司なんて北海道でしか食べれないんじゃないでしょうか??羨ましい。本気で北海道に行きたくなってきた!
2023.12.11 13:39
1
ジョニーさんのコメントに返信

かなり珍しいですよね^_^釧路では普通に食べるみたいですよ。鮮度が違うっぽい👍ジョニーさんも結構北海道行かれてる印象、釧路に帯広オススメです✌️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!