朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
本日2軒目はコチラ。昼過ぎに5時間コースと館内着をつけて入館。
同行者の方が詳しいので道は全ておまかせで中華街から電車とバスを乗り継いでイン。バスで施設に向かったのは前回関東に来たとき以来。最初どこにあるのかと思ったが道沿いに普通に施設が。周りとかなり溶け込んでおり見つけにくい。
1階がフロントと食堂。2階が浴室。3階が休憩所で漫画や屋上の外気浴(着衣)スペースあり。
浴室は中温タワーサウナに高温ロウリュサウナ、深く大きな水風呂に外気浴スペース、人工高濃度炭酸泉、ぬる湯温泉、熱湯温泉があり継ぎ足される湯は源泉との事。
毎時0分にアウフが1時間毎にあるみたいだが同行者と相談して1セットして飯を食べる事に。タワーサウナはアウフ中なので逆側の高温サウナへ。コチラも毎時15分45分にオートロウリュがある。6分くらいでサクッと汗をかき水風呂へ。15℃で深いので私は苦手。好きな方は多いはず。ちょっと休憩して食堂へ。
2セット目、食堂で談話しながら約1時間半食事を楽しみロウリュイベントへいざ参戦。中温3段タワーサウナ、キャパは18人。多分スカイスパのメインサ室と同タイプの熱源であそこでもオーバースペックらしいので相当クオリティが高そう。スタッフの方口上そこそこにロウリュからタオル回しで攪拌。技を魅せつつ全体に熱波も届けてくれる。この施設黙浴徹底の為か投げ技が決まったりしても声出す方が少ない。マナー良いのは良い事だが。ロウリュ3セット繰り返しでアチアチにしてくれた。更にクールスイングまでしてくれるみたいで流石に優良店と名高い事はある。この後、休憩室を少し見て私は浴室に戻り一通り風呂と3セット目の高温サウナのオートロウリュを堪能。結構良い感じの熱々具合だった。しかしそれより何より炭酸泉が気持ちよくここからトータル30分以上炭酸泉に浸かっていた。奈良健康ランドの炭酸泉と双璧。
4セット目、高温サウナでのアウフ。時間までに満員になってしまい出る人待っていると定刻より早く開始。常連の方はそれ混み入場だったのかも。してやられた中々脱落者がおらず諦めかけていたがやっと数名出てきたので交代。時間は短かったがかなりの量のロウリュと大団扇でアチアチ。最上段から一瞬で駆け降りてしまった笑 終了後また炭酸泉。少し冷たい程度の温度なのでずっと入っていられてかなり炭酸が強い。最高。そして退館。
かなりゆったりできサービスも充実、人気の程が伺える。黙浴徹底でマナーも良い。個人的な事だが黙休もあるらしくいびきもダメなので私は休憩所でウトウトできないので悲しい。問題点はコスパと立地が悪目なのでハシゴしたい派の私は中々再訪出来なさそう。
5点中4.5点
地獄はまあ特殊すぎてアレだけど確かに熱かったです^_^炭酸泉は凄い良かったです。その為だけに再訪したいです笑
ゆいる‼️良い良いとは聞いてますが、バスに乗らないと行けないというのが、田舎者の私にはハードル高いんですよねぇ〜😂水風呂もマナーも良さそうなのでまた行ってみます🫡
ヨコトントゥありがとうございます。私も萬斎さんがいなかった面倒だなって行ってなかったかもですね笑 マナーはピカイチ、行ったら是非炭酸泉をお勧めします👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら