COCOFURO たかの湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
ミュージックロウリュがあるという事でコチラへ。朝から2時間弱滞在。
岐阜の施設で体験したミュージックロウリュがめっちゃくちゃ好きでずっと来たかった施設。
外観から少しオシャレな感が出ており中は完全にリノベーション銭湯。入館料は500円でロビーの休憩所ではサウナグッズや生ビールも販売しており漫画を読みながらゆったりできる様になっている。
脱衣所や浴室は新しく綺麗なデザイナーズ銭湯、換気口や扇風機は少し汚れが目立っていたかな。
浴室は洗い場、電気風呂付き薬草替湯(本日はどくだみ)、主浴槽の炭酸泉(入浴剤入りでコレも替湯)、90cmの深い水風呂、サウナとシンプル。本日のセトリはテレサテン、和田明子、氷川きよし。見る限りドンピシャだったのは明日。少し残念。
1セット目、TVなし3段で12人定員の最上段へ。時間となりミュージックロウリュスタート。岐阜の施設と全く同じシステムで時間が来るとアナウンスとサウナストーンがライトアップされる。テレサテンの曲が流れだす。聞いた事あるので良い感じ。ただ甘くみていた、最上段が空いていたので変だと思ったのだがロウリュが追加される度凶悪な程の熱が降ってくる。熱いというよりイタイ。半分過ぎ位に中段に退避してなんとか歌は完走。汗ダルマ。しかも本日はノー爆風デーらしくコレに爆風ってヤバすぎる。シャワーから水風呂。18度くらいを温度計がさしているが冷たい。でも気持ちいい。水風呂前に4脚と奥のスペースに3脚椅子がある。両方座ってみたが奥の方が頭上に扇風機あり縁に足をかけれるので好き。最奥なら通行していく人もおらずベスポジ。炭酸泉、どくだみ湯、電気風呂も堪能。
2セット目、氷川きよし。ズンドコ節なので流石に知っている。ノリノリという感じではないが中々乙。先程分からせられたのでヘタレて下段。でもかなり熱い。繰り返し楽しみたいなら下段でも充分。また汗ダルマで水風呂と内気浴。
3セット目、サイレントロウリュ回。前説はややうるさいが本番はしっかり熱い瞑想系。中段完走で汗ダルマ。今度はシャワーして脱衣所で休憩。コーヒー牛乳飲んで水分補給。
4セット目、和田明子。しっとりとした歌。あまり知らないがこういう感じの曲もミュージックロウリュと合う。下段完走。シャワーして水風呂からベスポジで内気浴して終了。
風呂自体は種類少ないのだが入浴剤や薬草で日々のバリエーションをもたせており銭湯してのクオリティも高い。サ室、水風呂がそれと合わさって素晴らしい。爆風のあるミュージックロウリュ最上段はどれ程か少し怖い笑 脱衣所に乳製品以外の飲み物が買えればより良いと思う。
5点中5点
情報ありがとうございます^_^確かに皆さんのサ活確認する方が早そうですね👍次回タイミングに余裕があれば好きな曲のセトリの時に訪問させてもらいます。上段マジですか笑 最強熱波に負けた
ルーンさんも見事に 最上段空いてるラッキー✌️トラップにハマりましたね🤣萬斎、ココの最上段は罰ゲーム席だと思ってますから🤣でも今日はノー爆風ってのは残念‼️爆風が吹くと体の芯まで温まらないうちに、皮膚が痛くなって強制退去を余儀なくされるから🤣また爆風がしっかり有る時に体感しに来て欲しいなぁ〜✨
ありがトントゥです。萬斎さんのおかげで超充実した2日間になりました✌️あのトラップはヤバい笑 皆座らない訳ですよね^^;オートロウリュはイズネスかと思ってましたが更新されました。毎日でも行きたいですが次は何時になるやら
最上段トラップに引っかかった仲間です🤣空いてたらラッキー🤞ですよね😅最上段から一気に最下段に駆け下りましたよ🤣
ありがトントゥです。あれは正に新参者発見機笑 常連の方々は心の中でニヤニヤしてそうですね^_^私の時は下段埋まってて中断なんとか1スペースの空きだったのだ危なかったです笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら