滝本洋平

2024.05.25

1回目の訪問

3月にオープンしたばかりで、どこもかしこもピカピカで気持ちいい。

浴場の天井は高く、内湯と露天エリアの間の窓も全開で、素晴らしい開放感!

サウナの名は「ダブル熱風ロウリュウサウナ」。
3段ベンチで30人は収容できるサイズ。真ん中にテレビがあり、左右それぞれに大型のパンカールーバー3口を備えたサウナストーブが鎮座。
温度計は88℃で湿度がしっかりあってアツアツ。2段目に座っても6分で仕上がっちゃう感じ。
それに加えて、30分に一度、ダブル熱風ロウリュウが炸裂する。
爆風は5分吹き続け、その間にストーンに3回の水噴射。しかも左右両方のストーブに。
最後まで耐え抜いたが、気づけば2人しかサウナ室に残っていなかった……

しっかり深い水風呂は10℃でキンキン。
露天エリアで、目の前に広がる美しい竹林を眺めながら外気浴。
露天の寝ころび湯も気持ちよかったが、内湯の高濃度炭酸泉寝湯が最高だった。
窓が全開なので露天風呂気分だし、37℃という絶妙な温度設定なので、ついウトウト。気づけば15分寝落ちしていた。

湯上がりには、食事処で牛もつたっぷりのスタミナラーメン。
メニューは豊富だし、ドリンクバーもあってすごくよかったな。

今回は入らなかったけど、岩盤浴エリアも良さそう。
雲の中にいるような不思議な体感を味わえる「ナノミストアトラクション幻夢」をはじめ、遠赤外線効果で身体を芯まで温めるプルガマや6種類の鉱石を楽しめる岩盤浴、さらにはコミックコーナーやハンモックを備えたテラスなどもあるらしい。

ちなみに秋には、敷地内で2000m掘削して汲み上げた温泉の開湯を予定しているとのこと。
こんなの家の近くにあったら幸せだなあ。

0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!