滝本洋平

2021.11.10

4回目の訪問

今日は、かるまるウィスキングを体験。

薪サウナ貸切で行われる非常に贅沢な施術。
薄暗い空間に揺れる炎。80℃ほどの柔らかい暖かさの中で寝転んで、ウィスクの香りに包まれる至福のひととき。

頭や顔は白樺で覆われて、まるで森の中にいるかのよう。
葉っぱの大きなオークを中心に様々なウィスクを使い分けて、叩かれ、揉まれ、撫でられ、押され、全身がほぐされ、芯から温められていく。

強くリズミカルに叩かれながら、鏡にうつる薪ストーブの炎を眺めていると、もはや自分の体じゃなくなったような気分になっていく。このトリップ感がたまらない。

水風呂がかなり恋しくなった頃に、竹の葉が登場。冷水を浸み込ませ、葉から落ちる水滴を全身に浴びせてくれる「竹の葉シャワー」でクールダウン。
夏の暑い日、森の中を汗だくで歩いていた時に、突然雨に降られたときのような爽快感。香りも相まって、自然との一体感が高まる。
途中、ストーブの扉を少し開けてくれたのだが、そのときの薪が燃える香りもすごくよかった。

15分ほどの施術の後、シャワーを浴びて、14.3℃の水風呂•アクリルアヴァントへ。
肩まで浸かった状態で、頭から何杯も水をかけてもらい、一気に全身を冷やす。
いつもより長めに入って、しっかりと締めたら、専用のインフィニティチェアへ移動。

大きなタオルで体を覆って、目を瞑ってディープリラックス。
柔らかい風が全身を撫で、ふわふわと浮遊しているような感覚に。そして、ビリビリと体が痺れる感じがあって、自分の内側と外界の境界線が曖昧になっていく。
この感覚は、サウナだけでは行きつけない特別なものだ。

ととのった。
のその先へ。
深く深く。

施術してくれたウィスキングマスターは、ヴィッヒー。
妖精のような小さな体躯でありながら、とても力強い施術で最高でした。

素晴らしい体験をありがとう。

0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!