滝本洋平

2021.10.25

1回目の訪問

三島での仕事を終えて、さわやかでげんこつハンバーグを食べて、 駿河の湯 坂口屋 へ。

露天スペースの奥にあるサウナ室。二重扉、二段ベンチ、定員6-7人のコンパクトサイズ。ガスストーブで86℃表示。下段は結構優しめなだったので、上段に座ってテレビを見ながら10分ほど。

水風呂は、露天の掛け流しの五右衛門壺風呂。1人用なので落ち着いてゆっくり入れます。水温は低すぎず、水質はかなりいい感じ。天然水なのか、すごく気持ちよくて、いつまでも入っていられそうな感覚だった。

休憩はベンチか畳スペース。畳に寝転んで夜空を見上げながら、小雨に打たれる外気浴。雨がちょっと邪魔(笑)
体が冷えたら露天風呂へ。ミネラルたっぷり、塩分強めの泉質で気持ちよかった。

晴れた日に来たら、最高だろうなあ。
またゆっくりお昼に。今度はサウナ上がりにげんこつハンバーグ食べに行こ。

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!