滝本洋平

2021.10.05

1回目の訪問

リニューアルオープンして、話題沸騰の松本湯。やっとこれた。

サウナ室は、L字型の3段ベンチで20人は入りそうなサイズ。暗く落ち着いた空間に静かに流れるジャズ。sawo製の大きなストーブが鎮座し、温度計は98℃表示。湿度もしっかりあって、コンディションばっちり。汗出まくり。
運良く3セットともオートロウリュに当たる。薄暗いサウナ室内で照らされるサウナストーブが実に美しく、最上段で受ける熱の塊は最高だった。

サウナから出ると正面に、4方向から全身をマッサージするように水が吹き出す「ジェビナバス」がある。サウナ後すぐに浴びるとすごく気持ちよかった。水風呂前の汗流しには、これはかなりおすすめ。

噂の深さ150センチの水風呂は、タイル貼りの浴槽&青い水中照明で清涼感あり。思わず背伸びをしてしまう深さの水風呂で全身どっぷり。温度も16℃と絶妙で、水質もすごく良く感じた。
やっぱり深い水風呂っていいんだよなあ。

休憩前に、すぐ隣の「泡」と書かれた28℃のバイブラ水風呂へ。これがもう出られなくなっちゃう気持ちよさ。このコンビネーション大好き。

休憩は「風」と書かれた畳敷きのスペースへ。奥に座ると上部からちょーどいい風が降りてくる。壁に囲まれた狭いスペースということもあって、すごく落ち着く。
銭湯でこんな休憩が味わえるとは。

噂通り、すべてが素晴らしい施設でした。
人気出るわ、そりゃ。
アクアと松本湯がある東中野、サウナーにとっては天国ですな。

#下駄箱キー74番は滝本洋平
#バイトをしているという蒸しゴリくんにリアルではじめて会えました

滝本洋平さんの松本湯のサ活写真
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!