サウナの息子

2019.11.04

1回目の訪問

三連休の最終日、井土ヶ谷のくさつに。
母の実家が近いのですが、こちらは初めてです。
皆さんの投稿を参考にラッキーサウナの日を確認し、訪問しました。
サウナは小ぶりで凹形をしてます。凹の凹んだ部分にサウナが設置されてます。
室内は高温がキープされていて、下段に座っていても、十分な温度でした。
室内には五分計の砂時計とテレビが設置されています。
水風呂も黒湯ですが、バイブラの効果もあってか、十分冷たいです。
水風呂の真横にはシャワーが設置されて、黒湯が苦手な方は、そちらでクールダウンすると良いと思います。
全般的に清潔で、昼下がりに行ったこともあり、自然光も気持ちよく、整うことができました。
是非再訪したいです。

0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!