絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さかつ蒸し太郎

2023.01.24

72回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

2023年16度目の訪問、9度目の計測。
22時のサウナマット交換は1分17秒(うち退出時間31秒)でした。
20分ぐらい待ったけど空いてました。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
51

さかつ蒸し太郎

2023.01.23

71回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

2023年15度目の訪問。
前22組35分待ちからの3セット+レモンスカッシュ。
下駄箱の空きなしからのエネルゲンの空き缶を拾い忘れる失態。すみません。
捨てた奴誰?

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
55

さかつ蒸し太郎

2023.01.22

1回目の訪問

歩いてサウナ

saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

■2023年の新規開拓5施設目、累計130施設目

何気に初訪問。
サウナ:94℃表示でカラカラした印象。表示以上の熱さを感じる。浴室の大きさに比して箱が大きめの印象。座面も広くゆったりと腰掛けることができる。
水風呂:表示16℃バイブラなしと体感25℃バイブラありの2種類。冷冷交代浴を楽しんだ。
休憩:浴室内にベンチが4席分。脱衣所の横がリクライニングスペースなのでガウンを羽織ってこちらで休憩も良いかもしれない。
その他:受付で混んでますよと言われたがサウナ室で8分間1人きりになるなど終始混雑しているという印象はなかった。穴場サウナを見つけることができたという印象。しっぽり蒸されたいときに再訪することとしたい。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
57

さかつ蒸し太郎

2023.01.21

70回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

2023年14度目の訪問。
前約20組 30分待ちからの2セット+レモンスカッシュ。
到着時の待合室はカオス状態でした。
計測なし。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
54

さかつ蒸し太郎

2023.01.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

■2023年の新規開拓4施設目、累計129施設目

サウナ:バレルサウナは初めての経験。定員4名ほどのサイズ感。初めはカラカラした印象もセルフロウリュウにより良コンディションに。背中の方から熱が入ってくる感じがあった。
水風呂:1人サイズの樽水風呂。入室と同時に自分で水を貯めるタイプなので鮮度は安心。水温は17度ぐらいか。注水ボタンをオンにしておくと溢れた分だけ自動で注水してくれる。
休憩:2人掛けサイズのベンチ。壁に寄りかかれる&気にすることなく足を伸ばせるので休憩が捗る。
その他:値段は張るが土地柄とサウナのクオーリティを考えたら有り。今回は割引でお得に利用できた。

歩いた距離 0.9km

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
49

さかつ蒸し太郎

2023.01.20

69回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

2023年13度目の訪問。
前14組20分待ちからの3セット+レモンスカッシュ。
計測なし。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
44

さかつ蒸し太郎

2023.01.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

■2023年の新規開拓 3施設目、累計128施設目

特に思い出があるわけではないがこのような施設がなくなるなは寂しい限り。

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
53

松本湯が定休日につき2週連続での訪問。
ボナ→ジール→ボナ×2→テルマーレ改。
PayPay30%バックでお得感。

歩いた距離 1km

ハムエッグ定食と唐揚げ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,80℃,96℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
70
松本湯

[ 東京都 ]

2023年12度目の訪問。
40分待ちからの3セット+レモンスカッシュ。
計測なし。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
68

さかつ蒸し太郎

2023.01.17

67回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

2023年11度目の訪問、8度目の計測。
22時のサウナマット交換は1分13秒(うち退出時間32秒)でした。
写真はキーホルダーの新作。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
68

さかつ蒸し太郎

2023.01.16

66回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

2023年10度目の訪問、7度目の計測。
22時のサウナマット交換は1分12秒(うち退出時間22秒)でした。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
53

さかつ蒸し太郎

2023.01.14

65回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

2023年9度目の訪問。
2日ぶりのサウナ。
計測なし。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
40

松本湯が休業日につき訪問。
PayPay 30%バックでお得に楽しめました。

歩いた距離 1km

ちゃんぽん ぎょうざ

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,80℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃,14℃
38
松本湯

[ 東京都 ]

2023年8度目の訪問、6度目の計測。
22時のサウナマット交換は1分15秒(うち退出時間24秒)でした。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
35

さかつ蒸し太郎

2023.01.10

63回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

2023年7度目の訪問、5度目の計測。
22時のサウナマット交換は1分15秒(うち退出時間24秒)でした。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
29

さかつ蒸し太郎

2023.01.09

62回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

2023年6度目の訪問、4度目の計測。
22時のサウナマット交換は1分25秒(うち退出時間42秒)でした。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
27

さかつ蒸し太郎

2023.01.08

61回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

2023年5度目の訪問。
松本湯の煙突を撮ってみた

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
30
渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

偶数日につきWOODS(西側)
○サウナ
①TUULI
セルフロウリュウ可能なこと以外は特徴なし
②TETTA
少人数でじっくり瞑想
ストーブを囲むように座るのが良い
③KELO
LAMPIと同じ
④VHITA
少人数でしっかり瞑想
吊るされているブィヒタで視界が遮られ自分だけの世界へ
オートロウリュウがアツアツ
⑤HARMAA
グレー基調のサ室で普段味わうことのできない雰囲気
オートロウリュウにアロマ水

○水風呂
LAMPIと同じ
①SYVA
②MATALA

歩いた距離 1.5km

ヴィーガンカレー

悪くはないんだがサウナ後はジャンキーなものを食べたいかも笑

続きを読む
40

さかつ蒸し太郎

2023.01.07

60回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

2023年4度目の訪問、3度目の計測。
22時のサウナマット交換タイムは1分32秒(うち退出時間35秒)でした。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
22

さかつ蒸し太郎

2023.01.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

■2023年の新規開拓2施設目、累計127施設目

奇数日につきLAMPI(東側)
サウナと水風呂はそれぞれ特徴があって楽しめた。
外気浴スペースの霧は想像以上(濃霧)。
○サウナ
①SOUND
不思議空間
②KELLO
少人数でじっくり瞑想
③MUSTA
照明を落とした薄暗い空間で自分だけの世界
④BED
オートロウリュウの熱気を身体全体で浴びる

○水風呂
①SYVA
しっかり肩まで
②MATALA
寝転んでじっくりと

○気になる点
・2階と3階で分かれているのでサウナと水風呂の組み合わせが限られてしまう。
・ハット掛けのフックが小さいので落ちてしまっているのを見かけた。
・シャワーブースの排水が一方向なのか通路を横断する形で泡水が流れていた。
・自前のバスタオルを持っていけばBEDで快適。

歩いた距離 1.5km

続きを読む
26