biscotti

2022.09.30

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

頂いた蔵のゆの回数券があと1枚あったので瀬戸スバへ。

余裕を持って早めに家を出たら少し早すぎて一本早いのに乗れたのですが、なんと降りるバス停を50円分も乗り過ごしてしまいました。汗だくになりながら何とか気合で歩いて瀬戸スパへ。

体を洗って軽く湯通ししてから塩サウナへ。冬に行ったときは一滴も汗をかけなかったのが磯みたいに滝のような汗。
しかし室内に流れるJ-POP、最後に流れたTUBEの曲以外全く知らないな…

今日は露天スペースにデッキチェア置いてたのでそこで外気浴。

高温サウナは相変わらずしっかり熱くてパンチ効いてます。今回はマイサウナマット持参しました。

水風呂は気温が下がったからかもだけど、前回の利用より1〜2度程冷たく感じられました。とことん冷たいのが好きな方にはそれでも物足りないかもだけど個人的にはこのくらいが丁度いいです。

塩サウナ 15分
高温サウナ 8分×2
外気浴 5分×3

それにしても曜日と時間帯のせいかもだけどちょっと心配になるくらい閑散としてますね。割引の効く蔵のゆの回数券はもうなくなったけど、今後もちょいちょい利用したいので是非とも頑張ってほしいです。

サ飯は食堂で餃子とチーズ乗ったトマト焼いたヤツ。あと瓶ビール。生中も瓶も値段同じなら瓶の方頼んじゃうよね。

歩いた距離 3.5km

biscottiさんの瀬戸大橋スパリゾートのサ活写真

餃子とビール

定番ですよね。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.09.30 18:19
1
biscotti biscottiさんに5ギフトントゥ

TUBEいいね!
2022.09.30 19:15
1
ゆらりこさんのコメントに返信

ゆらりこさんギフトントゥ有難うございます。唯一知ってるTUBEの曲ですらタイトルわかんないけどサビぐらいは聞いたことあるってレベルなんですけどね。
2022.09.30 18:36
1
ビン重視とは安定感ですね?生ビールの注ぎ手に任せる位なら出荷からみたいな。僕は量を重視するタイプ。よっぽど酸っぱいとかなければね。でも、普段はホッピー。ここ2~3日はビール買って飲んでますけど。太る~。腹が出っ張る~。
2022.09.30 19:19
1
フジイさんのコメントに返信

フジイさん アレ?瓶の方が量多くないです?ジョッキや瓶の大きさにもよるかもですが。ちなみに中瓶です。確かに自分で注ぐのも好きですけどね。どちらかというと私も量重視です。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!