biscotti

2021.10.18

14回目の訪問

新たに買い替えたシューズを携えてジムサ活へ。

1時間程ジムで体を動かしてからいよいよ浴室へ。

今日利用した洗い場のシャワーからはミストみたいなお湯が出てきました。何コレ優し〜。コレなら隣の方にしぶきをウッカリ掛けてしまうんじゃないかって心配も軽減されますね。

サ室空いてる〜!てか誰もいない。暫くして入ってこられたのも一人だけでした。やっぱ時間帯大事。
ここの(空いてる時の)利用者さんは座面に落ちた汗をタオルで拭いて出たり、座る場所にタオルを敷いたりと自分の汗を残さないように工夫されてて私も見習わないとなと思いました。

サ飯は自宅で油揚げを魚焼きグリルでカリッと焼いたヤツに、いりこの出がらしで作ったオイルサーディン乗っけてタルタルソースかけたのを食べました。

biscottiさんのスポーツクラブ アクトス 倉敷のサ活写真
2
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.10.19 12:28
0
出汁をとった後のいりこをオイルサーディンってナイスアイデア!ちょっと戻されて柔らかくなりますもんね。
2021.10.19 15:41
1
フジイさん いりこの出し殻オイルサーディンはクックパッドで見つけたレシピ見て作りました。意外と簡単だしフツーに美味しいですよ。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!