岡山みやび温泉 大家族の湯
温浴施設 - 岡山県 岡山市
温浴施設 - 岡山県 岡山市
ジムサウナに行く予定だったのですが今日はトコトン自分を甘やかしたい気分だったのでお天気が不安だったけど大家族の湯さんへ。
庭瀬駅から歩いて向かう途中で雷がゴロゴロと。案の定暫くすると雨が降ってきました。傘持って来といて良かった。
体を洗って電気風呂で温まってから先ずは塩サウナへ。今日はいつもより早い段階で汗だくに。12分は入ってようかと思ってたけど耐えきれず10分ほどで退室。
さて外気浴。雨止んでる?ならデッキチェアへと腰を下ろしたら雨粒がパラパラと。足湯の所へ移動して休憩しました。でも意外とコチラは風通しが悪くて浴室内の方が涼しいくらいでした。
遠赤サウナは最上段も中段も座れなかったのでやむなく下段へ。初めてこの位置座ったけど温っ…。こんなにも温度差あるモノなの?暫くすると上段が空いたので慌てて移動。熱っ…。全っ然違う!9分程で退室。水風呂キモチイイ。でも冷たすぎて体はまだ水風呂を求めてるのに手足の末端が先に冷え切ってしまって冷え性の私には1分も入ってられません…。
塩サウナ 10分
遠赤サウナ 9分、8分
水風呂 1分弱×3
外気浴 5分×3
最近になって地元にもサウナハット利用者がチラホラ。あまり実感はないけどやっぱりブームなんですかね。
サ飯は一品物を適当に3種と瓶ビール。クラフトビール飲んでみたかったんだけどメニューなくなってた。
歩いた距離 1.5km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら