黙浴ちゃん

2022.05.14

1回目の訪問

サウナ飯

住宅街の中にあるスーパー銭湯。高速から近いのですが、交通量が多い道路から入った場所にあります。
下駄箱のロッカーキー(100円返却式)にICがついており、入場~会計まで共通で使用できて便利でした。施設内はとても清潔感があり、土曜日でも混雑しておらずゆっくりできました。

【サウナ】
ドライサウナは20人くらい入れる昔ながらのスパ銭のサウナ、という感じです。
一番下段が85℃、上段が93℃程度。2つの遠赤外線のサウナストーブの前にオートロウリュの機械がついたサウナストーンあり。
15分ごとにロウリュがあるはずですが…ロウリュがあったのか分からない程度の湿度でした。
サウナマットは敷いてありますが、個別のサウナマットが用意されていませんので、前の人の汗の上に直に座るのが気になる方は自前のサウナマットが必要です。
塩サウナは椅子が6脚、高湿度で麦飯石で数分に一度蒸気が上がっていました。
行きつけの施設には女性サウナしか塩サウナがないので、

【水風呂】
ドライサウナの前に水風呂あり。水温は体感17℃くらいの少し高めです。

【休憩スペース】
室内にも屋外にも休憩できるスペースがたくさんあります。
室内にはととのい椅子が4脚にベンチが1つ、湯腰掛あり。屋外には椅子が4脚、ベンチが3つ、横になれる椅子が3脚あり。

【その他】
豊富なお風呂があり、水温も様々でお風呂でも楽しめましたが…
水質に関しては、アルプスの伏流水を重曹でアルカリ性人工温泉にして、それをさらにナノ水で酸素風呂や水素風呂など、ちょっと効能が分からなかったです。

黙浴ちゃんさんの林檎の湯屋 おぶ~のサ活写真
黙浴ちゃんさんの林檎の湯屋 おぶ~のサ活写真

信州米豚ロースカツ(1200円)

厚切りのロースカツ。厚切りでも柔らかめのカツを和辛子とソース、粗塩で楽しめました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!