とも

2019.11.23

5回目の訪問

内湯が桧、露天が玉石の日。好きなタイプじゃ。(逆も結局好きだけど。)

⚫︎ドライサウナ(❶9分❷10分❸12分)
⚫︎水風呂3分位
⚫︎休憩
の、計3セット。

ライブにも行けないわ見たいテレビも見れないわ体調も優れないわ、パッとしない今日だけど、、、
ディープなやつではないけれど、気持ちよくととのいました。てかととのわなくても水風呂に入ってる時間気持ち良すぎるからそれだけでも別に良い。ありがとうサウナ。

こないだ、ととのった後は感覚が冴え渡ると聞きましたが、めちゃめちゃ分かるなあ、、
サウナ前とサウナ後では温泉の香りが違うんだよな。
本当はセットこなした後せっかく毛穴も引き締まって良い状態になってるから速やかに湯を後にするのが良い気がするのだけど、温泉のあの良い香りに引き摺られて結局最後は桧風呂でしめてしまう。ま、気持ち良ければなんでも良いや!
ありがとうサウナと温泉!

  • サウナ温度 91℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!