おんねりねん

2025.05.03

1回目の訪問

夜の山道は鹿🦌に注意!

本日2件目はマウント富士さん!
別の所と悩んでいたんですが、今日は晴れて富士山日和という事でこちらにきました。

途中の山名湖に行く道は渋滞で観光客もたくさんいました。予定より遅くなってしまいましたが無事に到着。

日帰り入浴2500円を支払ってまずはサウナがある大浴場、満点の湯へ

想像よりとこぢんまりしてました。

女性サウナは2種類
ikiのサウナストーブがあるサウナと今回気に入ったのがミストサウナ!
ミストの量が多くて温かい雨にうたれてる感じ笑

水風呂は飲料も出来る16℃の水風呂とこちらは飲料不可の20℃のジェット&バイブラの水風呂
気持ち良かったです。

露天に外気浴スペースがあり富士山を目の前に休憩が出来ます。

別の階にある「はなれの湯」からは山中湖と富士山が一望できる絶景のお風呂もありました。
こちらはサウナは無くてお風呂のみ!
満点の湯からは一度着替えてから移動しないといけません。
ちょっと面倒だけど、この絶景を見れて良かったです。

富士山にパワーをいただいて帰り道、夜の山道を走っていると2回も鹿が道に出てきました。
危なかった〜!びっくりしました!
スピードを出さずにお気をつけ下さい。

おんねりねんさんのホテルマウント富士のサ活写真
おんねりねんさんのホテルマウント富士のサ活写真

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
0
111

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!