ɐʍɐʞıɥsı

2020.12.28

1回目の訪問

仕事納めサウナチャンスをゲットしたので、前から気になってたこちらへ。

初めてなので、サクッと90分で。
前評判どおりの(?)薄っぺらいロッカーに着てた服をねじ込み、ビジネスホテルとかによくある系の館内着(こちらも薄い!)を羽織って、いざ浴室へ。

歴史を感じるけど、ちゃんと掃除してる感。これは鶯谷のサウセンや、御徒町のプレジデントを彷彿とさせます。

そして、サ室。
コレよコレ。いわゆる昭和ストロング系サウナっすな。鼻呼吸するとちょい痛い。温度計は115℃。
同じ系統のサウナ錦糸町よりも身体が辛くなくて、ちょっとだけしきじ風味を感じた。

そんで水風呂ね。
コレが絶妙。18℃のバイブラなしで、普段なら全然物足りないんだけど、熱々サウナのおかげで、すごく心地良い。
たっぷり浸かって、ゆっくり身体を冷ましていくのが気持ちいい。

ローテーションを工夫して、1個だけのととのいイスを無事ゲットし、スーパー穏やかタイムゲットです。あーさいこー。

客のマナーも素晴らしく、この手の老舗サウナでありがちな汗流しカッター皆無。
いいね!

噂どおり良き施設でした。
定期券内にこんな良い施設があったとは。
また行こう。

ɐʍɐʞıɥsıさんの水道橋サウナ&カプセルホテル アスカのサ活写真
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!