ɐʍɐʞıɥsı

2021.05.16

13回目の訪問

歩いてサウナ

緊急事態宣言下につき、行くのははばかれて、ひと月弱サウナ自粛してたけど、この蓄積した疲労を癒せるのはサウナしか!
・・・というわけで、用心しつつ行ってきましたサウナセンター。

昼下がりに入館すると、うわー。すでに混んでおる。やっちまった感。
混んでると、サ室はぬるいし、水風呂はぬるいし、休憩イスは空いてないし、休憩室は空いてないしで、いいことひとつもないんすよね。
・・・と言いつつ、施設にとっては良いことなんだ!と自分に言い聞かせて、堪能させていただきました。

超久しぶりにアウフグースも受けたけど、始める前に浴室で話してるヒトがいて、一旦アウフグースを止めて注意喚起をしにいくスタッフさん。その心がけのおかげで、クラスターとか発生してないんだろうなぁと思いました。

混んでたおかげで、最高!
・・・とまでは行かなかったですが、今日も生姜焼き定食が美味かったので良し!

空いてる施設が好きだけど、空き過ぎてると施設の経営的にはよろしくないという、んー。ジレンマですな。

歩いた距離 0.4km

ɐʍɐʞıɥsıさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!