だーさん

2025.04.12

1回目の訪問

土曜日の夜は御所宝湯さんへ

土曜日は奈良をウロウロしていた事もあり、どこでサ活しようかなぁと選ばせて頂いたのがコチラ
日が暮れてからの訪問となりましたが、混雑もなくゆっくりと楽しむ事が出来ました。

番台でサウナ利用を伝え、腕輪を貰い、いざ浴室へ
あつ湯、ぬる湯?(普通の温かさでした)と1人用お風呂をおのおの楽しんで、奥のサウナエリアに入ると黙浴徹底の貼り紙が。銭湯サウナで黙浴を強くオススメして下さるのは暗くて静かなサ室好きの根暗サウナーのワタクシとしては嬉しい限り(笑)
サ室は現在1段目のみ利用可能で4〜5人ならば座れそうな広さでセルフロウリュ可能。5分ごとにちっちゃくてかわいいラドルで2杯ロウリュすると程よい熱さになり、しっかり発汗出来ます。
水風呂も地下水らしく、季節ごとの水温目安を表示して下さってましたが水が柔らかくて気持ちいい〜
春夏の水温目安は15℃になっていましたが、しっかり浸かってゆっくり外気浴。

最後は瓶サイダーを頂いて、大満足でした

だーさんさんの御所宝湯のサ活写真
だーさんさんの御所宝湯のサ活写真
だーさんさんの御所宝湯のサ活写真
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!