torine

2025.02.06

1回目の訪問

総合:★3.7点
訪問:平日昼過ぎ
混雑:ボナ3~8人

サウナ:★★★☆☆(3.5)
水風呂:★★★☆☆(3.5)
休憩 :★★★★☆(4.5)
導線 :★★★☆☆(3.5)
コスパ:★★★☆☆(3.5)

#サウナ
・ボナサウナ
湿度高めで常に発汗。
背面ボナのオートロウリュでじんわりと熱が回る。

・遠赤サウナ
The昭和スタイルのサウナ。
どこか物足りなく、正直ボナで良いかなと思ってしまう。

#水風呂
広くて浅め。
サウナの温度がマイルドなので17℃でちょうど良い。
消毒剤の臭いやや強め。
ボナから割と歩く。
掛け湯が不感温度で良い。

#休憩
・内気浴スペース
洗い場付近にプラ椅子が並べられている。

・外気浴スペース
ゆりかごフラットチェア1脚、アディロンダック数脚、プラ椅子数脚。
洗い流すためのホースあり。
こちらも水風呂を出てから割と歩く。



少し年季の入ったカプセルホテルみたいなスパ銭。
料金の中に館内着と岩盤浴衣まで含まれていて、丸一日ダラダラしに来るなら向いてそう。
サウナと湯船だけ入って帰ってしまったが、岩盤浴エリアの黒龍でアウフを受けておくべきだった。

torineさんの東京荻窪天然温泉 なごみの湯のサ活写真

  • サウナ温度 95℃,45℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!