ちどりねこ

2024.11.08

1回目の訪問

総合:★4.8点
訪問:平日15時過ぎ
混雑:サ室(強)1〜4人

サウナ:★★★★★+☆(5.5)
水風呂:★★★★☆(4.5)
休憩 :★★★★☆(4.5)
導線 :★★★★★
コスパ:★★★★☆(4.5)

#サウナ
・強
天井付近で85℃。薪ストーブを前にしたベーシックな2段構成。定期的にスタッフさんがジョウロで床ロウリュをしてくれるほか、30分に一度ロウリュ&団扇の攪拌サービスまである。今回受けたときはアールグレイのロウリュで柑橘系の爽やかな匂い。攪拌は優しめで蒸気とじっくり向き合う感じ。
・弱
天井付近で60℃。段差がなく床に座るスタイル。正直かなりぬるい。ロウリュしても熱さとしては弱い。終わり際にも入ってみたがまだまだ物足りず。岩盤浴が好きな人には良いのかも。

#水風呂
15℃くらい。強サウナの熱さに対して適温。深さがある上にオーバーヘッド水シャワーで頭から冷やせる。

#休憩
インフィニティチェアと見たことない椅子。前列なら水風呂から出て7、8歩で座れるほど導線が良い。使用前後に洗い流すためのホースあり。ミスト扇風機から出ている芳香でリラックス効果あり。


ロッカー前だけ少し窮屈に感じるだけで脱衣所全体的には十分なスペース。浴室は無機質な造りでスタイリッシュな印象。ありがたいことにデトックスウォーター、イオンウォーター、麦茶の3種類が自由に飲める。なんといってもお風呂までついているのは嬉しい。湯通しもできるし身体を暖めてから帰ることもできる。
薪ストーブを2台も置いてある贅沢なサウナ特化型施設。基本的には強しか入らないがここまでのクオリティで値段設定を考えるとだいぶコスパは良い。今後も更に人気が出ていきそう。

ちどりねこさんの【整処】サウナ薪のサ活写真
ちどりねこさんの【整処】サウナ薪のサ活写真

  • サウナ温度 85℃,60℃
  • 水風呂温度 15℃
2
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.11.10 22:56
2
突コメ失礼します。僕もすっかりハマっちゃって片道40分かかりますが週一で通うお気に入りの施設です💕
2024.11.11 21:30
1
マッキーさんのコメントに返信

片道40分かけてでもここはリピートする価値ありますね🪵
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!