アジュール竹芝 天空の湯
ホテル・旅館 - 東京都 港区
ホテル・旅館 - 東京都 港区
サウニング…10分×2セット
水風呂…4分
休憩…5分
「タフなネゴシエーション」(某ドラマ引用)を終えた今日はサウナに行かざるを得ない。
23時に閉まるとのことだが、時計は22時。
短期決戦だが、一発シメに行こうと思い切って気になっていたアジュール竹芝へ。
職場からのアクセスは良いため、22時15分にはサウニングを開始できた。
身体を洗い、サ室にin。
サ室は6人くらいが座れる広さで、暑さは緩やかなもの。
普段サウニングは6-8分と長くないが、この温度の場合10分は入らなければ整わなそうだ。
私はサウニングをしている時頭の中でよく曲を流す。
8分の時は大体4分心頭滅却し、最後の4分間頭の中でThe BandやLittle Featを流す。
今回は10分。6分経ったら残りの4分、今日は何を聞こうかと考えたが、ここで部屋に12分計がないことに気がついた。
12分計の代わりに5分砂時計が置かれていたが、生憎5分の曲が頭iPod(ヘッドアイポッド)にはインストールされていない。
その代わりに10分の曲がインストールされていたが、その曲はDream Theaterの「Instrumedley」
サウナではカントリーをヘッドアイポッドで聴きたい私は、躊躇いを感じながらもプレイボタンを殴打、頭の中でプログレッシヴロックが鳴り出した。
温度的には緩いが、10分も入って尚且つプログレを聴くと身体も相当火照る。
冷えたものが恋しくなり水風呂にイン。
ところがどっこい、水風呂が冷えていないじゃないか。
分かりやすく例えると、ラーメン二郎目黒店の水くらいの生温さ。
1ラウンド目は整う気配を感じられなかった。
2ラウンド目も同じコンボを繰り返す。
ととのいベンチに座り、天井を眺める。
だめだ、風が通らない上に水風呂でシメられないから整わない。
そう思い浴場を後にするのであった。
脱衣所に戻り扇風機の前に立ち、今日は何がいけなかったのか、プログレがいけなかったのか、水風呂がいけなかったのか、悩みに悩むが答えは分からない。
しかし、その時、身体の中から何かが沸き起こるのを感じる。
あれ、なんだこれ、、、まさかお前?こんなところでぇっ……!
完整。
脱衣所で扇風機に仰がれながら、そして恥ずかしながら完整してしまった。
しばらくその場で立ち尽くし、全裸で仁王立ち。
また来よう。そう思えた。
ここは水風呂冷たくなったら最高ですよね💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら