のぎ助

2024.04.19

1回目の訪問

♯滞在日時
4/19(金) 19時20分〜19時55分

♯まとめ
・サウナ2種が楽しめる
・30分間隔のオートロウリュはオートアウフグース機能付き。
・火力は強めなので要注意
・火力強めサウナ後のバイブラ水風呂が気持ち良い
・内気浴キャパは6名と少なめ
・高温サウナの方ではスタッフによるロウリュが楽しめる

♯料金
750円(平日料金)
※タオルなし

♯風呂
内湯(バイブラ温泉、水風呂)
外湯(温泉、バイブラ水風呂)

♯オートロウリュサウナ
90度
1段目×5名
2段目×5名
3段目×5名

サウナマット敷:あり
ソロビート板:あり
オートロウリュ:あり(0分、30分)
TV:あり

中央にテレビ、左側にストーブ&送風機。
オートロウリュは送風機付きで、2分以上は送風されてかなり熱くなるので、
初心者は1段目に。
玄人は左側ストーブの送風機からの熱風を喰らえる
左側最上段が特等席。

♯バイブラ水風呂
16度。3名。
強めのオートロウリュ&オートアウフグースで水風呂送り後に
入るのにピッタリなバイブラ付水風呂。
一気に身体を冷やしてくれます。

♯高温サウナ
1段目×5名
2段目×8名

サウナマット敷:あり
ソロビート板:なし
セルフロウリュ:なし
TV:あり

入り口から扇型に座面が広がる。
左側にテレビ、右側にストーブ。
ストーブはストーンが置かれ、セルフロウリュに対応しているものの、
体感するには定時刻スタッフロウリュに合わせて入るしかできない。
今回は時間合わずでした。

♯水風呂
16度。3名。
安定の16度設定。

♯内気浴
イス×3
デッキチェア×3

内湯、外湯の通路途中にあるととのい部屋というスペースにデッキチェアが3つ。
外湯側にイスが3つある。
サウナ室のキャパをカバーできておらず、ととのい難民になりがち。

♯休憩室
お休み処と休憩スペースが2つある。
休憩スペースの方は漫画などもある模様。時間がなく行けなかった。

のぎ助さんの権堂温泉テルメDOMEのサ活写真
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!