野天風呂 湯の郷
温浴施設 - 千葉県 野田市
温浴施設 - 千葉県 野田市
ドア一枚。あとドア一枚でええんや。。。
最近リニューアルしたこちらの施設、以前利用したとき好印象でしたので、さらにグレードアップとのことで楽しみに行ってきました。
相変わらず広々としていて、外のチェアは数及び種類共に増え、外気浴をしっかり満喫できます。
サ室のほうは熱風ロウリュウが売りのメインと、「禅」と名付けられた外小屋ケロサウナの二種。
メインの熱風ロウリュウは結構強烈なんですが、サ室が広いためか気持ちよく受けられます。苦痛を感じることない絶妙な設定で、なかなか他にない感覚でした。
水風呂は相変わらずスッキリキンキンでバッチリです。
そしてケロサウナ。
雰囲気はすごく良く、ケロ材の良い香りがたまりません。
だがしかし、人気のコーナー且つ低温設定が故に、人の出入りでアッという間に冷えてしまうんです。
5分の砂時計が落ちたらすぐロウリュウして、人が出入りして冷えて、また5分待つの繰り返しで、よく冷えた水風呂との相性はあまり良いと感じませんでした。
20分くらい入っているとまた違う世界があるのかもしれません。
ということで、内ドアを是非入れていただきたい。
その日が来ることを願いつつ、トータルでは大満足ですので、また伺いたいと思います。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら