ごまごまあざらし

2020.03.16

2回目の訪問

こりゃ凄い
こんな感覚初めて
み〜んなに大人気なの分かる
ハマる訳ね⁉️

赤坂に用事があり、午後に友人に会うまで時間があったので、前回のリベンジ?に、オリエンタルにトライ!

シルキー風呂への動線を確認して、サウナにイン。ほぼ貸切のせいか、前回と異なり、めちゃ熱く感じ、汗がほとばしる。よし、十分に汗をかいたなと、いざシルキー、10.5℃の表示。入った瞬間、なんじゃいこりゃ〜、冷たいのではなくて、痺れる感じ。四川麻婆豆腐もビックリや。とても1分は入れないと、すぐに悟る。そして、ベンチへ歩く。下半身が循環するが、頭は普通。ギャップが大きい。

そして、2セット目シルキー。やはり下半身が痺れる。そもそも、こんな冷たいのに、トルネードしている。羽衣の鎧は、全く役に立たないのである。40秒が長い。秒殺や。ふと目の前の椅子に気付く。崩れるように座る。下半身と頭のコントラスト。暫し、ぼ〜っとして、余韻に浸る。頭が全く整わないのは、勿体ないと思っていたら、シルキー風呂の壁面にボタンがあるのに気付く。ボチッと押すと、何と、天井から滝の様に、水が落ちてくるでは、あ〜りませんか〜。隠し扉を見つけた、ドラクエの気分やな 笑笑。

そして、3セットは、シルキーに入ると同時に滝に打たれることにした。ピンポイントで、脳天を直撃し、溺れそうになる勢い。首から下の冷たさ、痺れを忘れる凄さだ。30秒程で滝は止まると、刹那、頭から足の先まで、痺れる冷たさに気付く。あかん、崩れる様に、目の前の椅子に座る。すると、頭から足先まで、いも言われずの感覚に包まれる。これはクセになる訳だ。ドMを超えた世界やな。
思わず、時間ギリギリなのに4セット目に突入してしまった。場内指名延長するオヤジの気分が、ちと分かった⁈ いや、分からんか 苦笑。

なるほど、此処が人気な理由がやっと分かりました。サウナは奥深いな〜っ

•本日のサマリー 4セット
サウナ9分→シルキー30秒→休憩
サウナ10分→シルキー40秒→休憩
サウナ12分→シルキーwith滝→休憩
サウナ9分→シルキーwith滝→休憩

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10.5℃,15℃
1
46

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.03.16 13:04
0
ごまごまあざらし ごまごまあざらしさんに5ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!