鹿島多久の湯
温浴施設 - 島根県 松江市
温浴施設 - 島根県 松江市
久しぶりのサウナの感じ、平日入るのが難しくなって、週一行けるかどうか、というモードになってしまった。
回数券も10月になってしまったので、差分120円券を券売機で購入して出す。ロッカー番号ラッキーセブン。
基本に忠実に、清めて湯通し、8-12-8で、終わったら温泉、冷シャワーで締め。今日は時間帯もラウンドで鉢合わせる面子も非常によかった。無害BGMも天気予報ばりのヒーリング効果。
サ室は直角二辺二段のベンチだけど、いつもながら角がデッドスペースになってしまうのがもったいない。上段に座れる余地があるはずなのに、逃してしまうこのやりきれなさ。
いつも通り12:15くらいに切り上げて多久食堂へ、と思ったが一時間待ち。12:00オープンなのに繁盛しすぎでは…。諦めてジオパークの食事処なぎさへ。山越えしなきゃなので多少めんどくさいが、島根半島の景色を観れるのでイーブン。しじみご飯おいしおいし。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら