ばぼん

2023.05.08

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ

ガーデン風呂。温度計は見つからなかったが、90-95度の間だと思う。ワイン樽の、広々としたバレルサウナ。樽底の方しか段組みがないので、ここもしっかり上段に座りたい。

#水風呂

16度相当。円形でしっかり冷ますことができる。桶が複数あるのが地味にうれしい。

#休憩スペース

素晴らしく広すぎる。椅子間もスペースがあり、コールマンのインフィニティチェアも5脚程度はあったと思う。内風呂にも癒しの間として間接照明のスペースもあり。気になるとすれば椅子を洗うのに距離があるくらい。自然の音しか周りにないので外気浴としてはかなりベスト。

---

初訪問。山陰でいまのところ最もととのった施設。淀江インターから見える大きな施設、それがラピスパ。GWを一日延長しておじゃま。プールもあり、家族風呂もありドッグランもあり、ワンちゃんと暮らしてるファミリー層にとっては最高の施設。スタッフも気立てがいい感じでノンストレス。更衣室も広い、化粧台も広い。アメニティも化粧水・乳液・トニック・リキッドと揃っている。浴場に入ると、サウナマット。1セットごとに新しくするタイプ。かけ湯兼サウナマット洗いもそばにある。洗体は特に問題なし。20年、しっかり使われてきた鏡、シャワーヘッド、という感じ。ボディソープ、シャンプー、コンディショナー。下茹でで天然温泉。ちょっと塩素臭が目立つような気もしたが全く問題なし、湧くわくでサウナへ。給水器がサウナ前にあり、ワイン樽へin。テレビありだがちょっと曇った音もまた風情がある。アロマが上品に香るので、いつまでもいたい気にさせられるが、外気浴のセッティングをみたら湧くわくしてくる。湧くわく水風呂から湧くわくインフィニティチェア。空は青空で雲の動きを見ながらchill-in。真ん中に花壇もあり、テルマエ感ある雰囲気もGood...。月曜夜はサウナーマスク熱波イベントがあるとのことだったが、予定があり、一訪問でエンド。

ありがとう。

ステーキ丼 + オロポ

量もちょうどよく、おいしかった。サ飯メニューが充実しているので、またここでごはんしたい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!