青田

2022.10.30

1回目の訪問

紅葉を眺めながら外気浴。そんな季節。
本日偶数日ということで露天風呂のある
天河の湯が男風呂。
フロントで900円を払い1階に移動。
マッチは170円。
日曜だが、客は多くない。
入口に貴重品ロッカーが備えてあるが
中にも鍵付ロッカーがある。
二重の自動ドアをくぐり浴室へ。
内風呂からも外の景色は見られるが
やはり直に感じたい。
サ室は上段7人、下段5人といったところ。
ただ、密を避けるため入室は4人までとある。
温度は94℃ほど。12分計あり。
微かにBGMが聞こえるくらい。
水風呂は扇型でお一人様用。
外湯は露天風呂と渓流露天風呂の二つ。
渓流は露天風呂よりも低い位置にあり、川に近い。
紅葉は半分ほど。少し早かったが、またそれも妙なり。
川の流れる音をききながら紅葉浴。
他の客もいなかったのでポージングしながらである。
椅子が入口にしかないのが惜しい。

0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!