thinking-time

2025.01.22

7回目の訪問

水曜サ活

寒さのせいか、歳のせいか、最近は近場の多摩エリア内で行なっていたサ活から、思い立ったように飛び出し、本日は綱島湯けむりの庄さんに久しぶりの入泉。

96度のサ室で行うセルフロウリュは、ガッツリ蒸気に覆われて、熱々でかなり良き👍皆さん砂時計⏳の運用を守って好印象👍
スタッフさんも頻繁にアロマ水のバケツを取り替えてくれて、高湿度を保ってくれてました。

外気浴で心拍が落ち着くまでクールダウンした後、炭酸琥珀湯に入るのがお気に入り♨️

普段よりも多い4セット行なって大満足!

ありがとうございました🙏

thinking-timeさんの綱島源泉 湯けむりの庄のサ活写真

  • サウナ温度 96.6℃
  • 水風呂温度 15℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!