はしびろこう

2022.11.06

1回目の訪問

中野に行く用事があり、ついでに有名な松本湯に来てみた。銭湯なのにすごいクオリティ。これは近所にあったらしょっちゅう来たくなっちゃいそう。
開店時間8時から数分遅れで到着すると、店内には既に行列が。。。無事一巡目で入れたが、浴場内もかなり混雑しており、サウナ待ちが発生していた。しかし、その混雑も9時くらいには落ち着き、サウナ待ち無しで入れるようになっていた。どうも開店直後が一番混むっぽいですね。

#サウナ
20人くらい入れる。20分おきのオートロウリュでアチアチ。薄暗くて静かなBGMが流れている。個人的に、すごい好きなタイプのサウナ。惜しいのは、放射状のベンチで出入の導線が無いため、人の出入りでやや落ち着かないこと。そういう意味で、上段に座ったほうがじっくり暖まれる。

#水風呂
15℃キンキン、かなり深め。潜っても良かったのかな?
28℃の泡風呂も、長く入れて気持ちいい。

#休憩スペース
休憩椅子はやや競争率高め。空いてなかったら洗い場の椅子で。

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!