2022.04.29 登録
[ 埼玉県 ]
水曜日は岩盤浴250円
日暮前の外気浴がとても良かった!
サ室前に個人用の熱波うちわが2種
サウナマット、個人サウナマット有り
売店でサウナハットの販売もあったけどかぶってる人ゼロでした。
[ 東京都 ]
年越しサウナで宿泊利用
近隣に黒湯の銭湯がたくさんあるので、日帰りだと割高感あります。
空いててのびのびできます。
宿泊者用ロッカーキーの使い方が独特でいつも苦戦してしてしまう。
内風呂と露天風呂と冷泉が黒湯
サ室は広めの座面で2段、ウレタンマットは無し
浴室入り口に冷水機と紙コップ有り
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。