とっぷ・さんて大洋
温浴施設 - 茨城県 鉾田市
温浴施設 - 茨城県 鉾田市
少し暖かいので、海を見たくなった。
関東で海沿いの露天といえば日立か幕張の湯楽の里を挙げるサウナーが多いのでしょうが、今日は密かにお気に入りのこの施設。
小高い丘の上にあり、目の前の森林を切り拓いた露天の先に見える太平洋のオーシャンビューは、他を圧倒するアウトドア感。サ室内も95〜100℃と、なかなか高温です。
それにしても、常連客の年齢層がかなり高め!昨今は黙浴がマナーですが、皆さん元気な笑顔でお喋りしているのを見ていると、以前の日常に戻った気がして逆に癒やされました。お爺ちゃんパワー恐るべし。
テレビが無い代わりに色々な情報が入って来ます。へぇ、今日は鹿島スタジアムでサッカーの試合があるのか。帰りの渋滞に気を付けよう。
ここは温泉も凄い!手のひらを5cmも沈めると目えなくなる程に真っ黒。うっかりタオルを浸けてしまうと何回か洗濯しないと色落ちしないのでご注意を。
それ位、効能がある濃い温泉という事なのか?高齢の常連さん誰もが元気そうに見えるのも納得です。あぁ、良いお湯だった。
帰りにセイコーマートで晩酌用のフライドチキンとポテトを買いましたが、あまりに居心地が良く出発が遅くなったせいでサッカー渋滞にハマり、車の中で食べてしまいましたとさ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら