ヨコヤマ・ユーランド鶴見
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
横浜みなとみらい付近で野外仕事があり
車帰りに仲間と鶴見へ。
仕事場所が海沿いだったので
昼間は陽が出て暖かかったものの
夕刻になると風が強まり
サウナの前段(?)としては最高に冷えきった。
タオルは持参してきたので
入館料だけのプランで支払いをして
早速2階へ。
土曜の夜だったこともあり
駐車場はやや混みかと思わせる車量だったが
浴室はそれほどでもない。
洗体後、まずは高温風呂へ。
冷えきった手足が湯熱で少し痛い。
冬ならではの感覚だな。
暖気運転完了し、いざサ室へ。
浴室のまばら具合に対して
サ室はほぼ満員。なんだ、皆ここにいたんすね。
ちょうどサウナマット交換直後で
全体も整ってる雰囲気で気持ちがいい。
そして、黄土壁。
これがほどよく水分を保っている(と勝手に想像している)ため
木製のサ室よりも水蒸気圧?を感じられる。
温度、湿度も申し分なく
凍てついた身体が熱を取り戻していく。
そして、鶴見といえば
代名詞の水風呂。
一気に冷ます。急速冷凍。
仲間と決めた制限時間(決めないと終わらないので)の中でしっかり3セット。
今日もお疲れ様でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら