TKHR55

2019.10.14

2回目の訪問

今日も川崎での仕事あがりに立ち寄り。

連休の3日目だったこともあり
浴室は全体的に空いていたが、サウナ室は盛況で
常に数名で並んで蒸されるグルーヴ感。

外気が低くなってきたこともあり
若干身体の冷えを感じていたので
高温の温泉浴を間にはさみながら3セット。

十分に火照った身体で
水風呂は10~12度。
やはりいい。

水に入ると色んなことを思い出す。
今日は中学の頃の友人の部屋の間取りを
鮮明に思い出した。

サ室の黄土とゲルマニウムの効果か
帰り道もそこそこ身体が暖かい。

最近サウナからの帰宅後は寝袋で寝るのが流行り。
保温効果で朝までサ熱がキープされて
起きたときの血行が良い気がする。

今年も年末が近くなってきたな。

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!