かんピン

2021.08.05

38回目の訪問

今日は35周年創業祭、グッズ販売の日!
記念していざ行くトピア!

35周年、おめでとうございます🎉
そしてグッズ即日完売多数の大盛況、おめでとうございます🎉
そしてそしてGETできた皆様もおめでとうございます㊗️

この人気ぶりを見ると、買いたい人の手にある程度渡りきって、店頭在庫が数日並び続けるようにならないと僕は買えなさそう😭でも、通っていればいつかは買えるでしょう👍

キーホルダーはGETできたし今日のところはよし。


さて、肝心のサウナです。
1ヶ月ぶりのお目当ては弱冷水風呂と不感湯。ずーっと楽しみだったのです。

ソルトメディテーションサウナでじっくり蒸されて、ますば水風呂。
からの弱冷水風呂、からの不感湯。じわじわ温度を上げながら楽しめました。

2セット目は不感湯に行かず、弱冷水風呂にしばらく浸かり続ける。ほんのり冷えてきて気持ちいい!

これ、皆さんはどう言う使い方なんでしょう。おすすめの入り方があれば教えてください。😀


8月創業祭、この期間中になんとかもう数回は来たいなー。

4
81

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.08.05 22:21
0
かんピンさん!弱冷水風呂ですが、温度の落差が微妙なので正直気分次第ですね(^-^; 水通しをしてからのサウナ代わりでも良いと思いますし、仕上げ前に14℃&じっくり浸かるのが好きですね
2021.08.05 22:33
1
ミーのカーさん、水通しに弱冷水風呂を使うってことであってますか?いきなり水風呂が冷たくって水通ししたことないんで、弱冷水風呂で水通しはありかもですね👍次回やってみます😁 今日は14℃&じっくり浸かりもやりましたが、あれはずっと入ってられますね
2021.08.05 22:38
1
前は「水風呂の低い温度」や、水質を求めてましたが、個人で感覚が違うので、なかなか「これが正解!」とは言えないので(^-^; かんピンさんが入りやすいのが良いと思います!
2021.08.05 22:43
1
ミーのカー ミーのカーさんに37ギフトントゥ

ありがとうございます。自分の気持ちいい条件探すのが楽しいってのもありますもんね😆色々試すのも面白いんで参考になりました👍
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!