東京染井温泉 SAKURA
温浴施設 - 東京都 豊島区
温浴施設 - 東京都 豊島区
去年の4月ぶりだから1年ぶり💡
11時50分IN!
平日の昼間だから常連おばあちゃんばかりで空いてる🙆♀️
ロッカーも新しくなり、かざせば閉まるタイプに💡
ただ相変わらず番号との連動ではなく、自分で場所とロッカー名(花の名前)を覚える必要あり😅
今回は母が好きだった紫陽花をチョイスした💠🌿 ܸ
サ室温度は70度とだいぶマイルドだけど何故か滝汗だし、1回オートロウリュにドンピシャで当たったけど結構、熱くなり気持ち良かった🙆♀️
常連さんはみんな下段がお好みだから毎回、最上段の好きな所に座れるのも🙆♀️✨
ヌシ風情の方が多数で中には場所取り禁止の貼り紙をマルっと無視して場所取りする人もいたけど比較的、治安は良かった✨
ただ掛け水は座ってやる人は皆無でみんな、立って豪快にかけるからかけられないように注意が必要😅
外気浴エリアにベンチが2箇所あり💡
前回が雨天で利用出来なかったのでリベンジ出来たし、気持ちのいい快晴だったから最高だった✨
サウナハットを被ってる人はこれまた皆無で帰るまでに私以外はお1人しか見かけず💡
よりによってwととのんハット持参だったのでめっちゃジロジロ見られたり、何ならちょっと笑ってるような2人組もいた🥺
こんな可愛いととのんを知らないなんてお可哀想な方々🤭
13時頃までずっと空いてて快適だったけどご飯後の15時半頃に戻ると人が増えてた😳
でもちょうどピークタイムは避けられてたみたいでまた16時過ぎには空いてて最後、17時近くの時間帯は2、3人ぐらいしかサウナーはいなかった✨
おばあちゃん達がのんびり露天風呂でお話しててそれは全然気にならなかったけどあの客層の中では比較的若そうな2人組がベンチで大きめの声で話しててちょっとうるさかったなー🙄
でも総合すると前回利用の日曜に比べて平日は空いてるし、ご飯も美味しくて🙆♀️💕
食事処近くで某企業のコラーゲンドリンクを試飲販売してたけど売りつけようという姿勢がすごくて不愉快だった以外は過ごしやすくてとても良かった🙆♀️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら