2022.04.22 登録
[ 東京都 ]
レディースデー🚺
21時38分IN!
2時間半待った😱
友達とご飯食べてセブチ遠征の打ち合わせ出来たから良かったけども🙄
前に利用した時は40分待ちとかだったのになー🥺
そして馬場サウナに続きましての施設はいいのになーだった🙄
ファッションサウナーみたいなキッズが多くてとにかくうるさい🥺
2階黙浴→普通に喋る、3階小声OK→普通に喋るだったよ🙉
水風呂入ってキャー冷たぁーいじゃないのよ🤷♀️
3階も小声ならOKなのよ、あなた達の小声、それだったら普段、めちゃくちゃうるさいんだね🙄
まあ普通にクソデカボイスすぎてうるさかったから小声無視なんだろうけど😑
運良く並ばずにどっちのサ室にも入れたけどとにかく人が多い🥺
タイミング良く入れたから良かったけどまあまあ並んで待ってる人もいたし、水風呂に入る時に勢いよく入るから水風呂付近にいると水かかったりでなんか心底、リラックスは出来なかったなー😥
あと脱衣所が過去一、汚かった😱
使ったら片付けないの?家でもそうなの??
置いてあるヘアオイルとか蓋取ってそのまま放置、髪の毛が毛糸玉作れそうなぐらいあっちこっち毛だらけ🧶
ペットボトル放置🤷♀️
床ビシャビシャ、体拭かないでウロウロ😑
昼間か夜中~朝方に行くのが正解🙆♀️
施設はとても良き🙆♀️
あのクオリティーをあのお値段は良心的✨
ととのいエリアに味噌汁、塩キャラメルキャンディ、塩タブレットのサービス、そしてあのととのいエリアの空間✨
普段使い出来る男性陣が羨ましすぎる🥺
でも禅サウナは前の方がBGMが瞑想みたいな、ボ~ンみたいな音が鳴っててより没入感のある感じで好きだったなー🤔
禅サウナの奥まった所、みんな行きたいのか何回も覗きに行ってて覗く方も覗かれる方もギョッとするから中にいますよ!みたいな掲示があればいいのに🤔
禅サウナは空席があるのか外からわかりづらくて無駄なドア開閉が多々、あるから温度低下してもったいないなと思った💡
今回は概ね、客の民度の問題で前回利用時と比較すると満足度下がったなー🙄
初利用の友達に満喫して貰えなかったからもっと満喫出来るように今度は昼間に予約して行きたいなー💡
[ 東京都 ]
初🧖♀️✨
19時30分IN!
お休みを取ってた日にLD💗
これは行くしかない💡
予約したせいなのか入ってすぐはしばらく空いててあの広いサ室を1セット目から友達と貸切タイミングありだった😳
静かだし、最高って思ってたけど20時と21時予約枠勢が来てから黙浴って説明されたし、ポスター掲示もあるのに読めないの?ってぐらいおしゃべり2人組増殖して前半の優雅なお時間は終了した🥺
やっぱりどんなに良い施設でも満足度って客の民度で左右されちゃうなー😥
ととのいスペースが半外気浴と内気浴、ヒーリングルーム的な所の3箇所もあってサ室も広いし、施設の満足度は高いと思う💡
でもサ室が広すぎるせいなのか?サ室温度はわりとマイルドだった🤔
ストーブ正面、出口側の方が若干、高温に感じかな🤔
客もうるさかったけどバイトらしき若者バイト2人がまあまあ1番うるさくてえ?あなたが入店時、黙浴でお願いしますって言ったよねってなった🙄
友達曰く、アウフをしてくれたスタッフさんが注意はしてくれてたらしい💡
あとドリンクバーあるよって聞いてサウナ後、それを利用するために3時間にしよーってしてたのにカフェスペースが22時までで計算ミスって利用出来ず&無駄な延長料金になったのが心残り🥺
事前調べ大切🥺
サウナは良かったからあとは民度良ければまた行きたいなーって感じ🤔
レポ見ると昼間の方が空いてそう、治安良さそうだったけどサ室がよりぬるかったっぽいからどっちを取るか🤔
[ 東京都 ]
定休日のリベンジ🧖♀️
18時50分IN!
過去一空いてて1、2セットはサ室もプールエリアも貸切だった😳✨贅沢💕
久々に行ったらサ室の壁が張り替えられてていい匂い🥰
オートロウリュは1回しか遭遇出来なかったけど激熱🔥
プールの水流ある付近で浮かぶと背中に水流を感じて気持ち良かった😇
その後の3~5セットもほぼ貸切✨
タイミングが良かったな😊
21時頃から段々、人が増えてきて出る間際に2人組が増えてサウナーも増えたし、静かで落ち着いた雰囲気じゃなくなってたからラッキーデーでした🍀✨
脱衣所で電話してる奴いてビックリなのと途中からサウナマットにうっすら血🩸が付いてたのとプールに絆創膏🩹浮いてた不快3大事件もあったけど😑
とにかく空いてて堪能出来て良かった🙆♀️
[ 東京都 ]
スタンプラリーでシャンプーを求めて🧴
20時56分IN!
前回、キャンペーンの案内が特になくてQRコード読み取りをしてなかったけどLINE画面に来店履歴は残ってるし、ダメ元で聞いたけどダメだった🤦♀️
ちゃんと声掛けしてくれよー😭
successのシャンプー良いからまた行かなきゃ🥺
気を取り直して入店するとまさかの選んだロッカーの隣に今から入りますって人が😳
真隣はさすがにキツいからすぐもう1回出て事情を話してロッカーキーを取り直し💡
安定に良かったけどやっぱひ2人組って喋るのよね😥
比較的、治安良くて静かだから目立つ🥺
喋りたい人はそういう雰囲気、おしゃべりOKな銭湯とかスパ銭に行けばいいのになー🤔
秋風が気持ち良かったけど時間が遅くなるにつれて寒くなってきちゃったので🥶
後半は水風呂をカットしてちょうど良かった🙆♀️
今まで行った中であの時間帯に1番、人がいた気がする🤔
想定よりは混んでたな🙄
ヌチャヌチャする人、ヨガ呼吸を急にかます人、たまにキャッキャする2人組がいたけど概ね、静かでジャズのかかるサ室が良きでした✨
[ 東京都 ]
アクア東中野目当てで行ったけどまさかの祝日月曜ズレの今日、お休み🥺
気に取り直して前から気になってきた健康良泉へ♨️
20時IN!
先客サウナーは2人💡
1人は入れ違いだったから私が洗髪洗体をしている間に帰ってったので、実質もう1人と私だけでなるべく貸切堪能したくて相手が出てきたら入るようにした🧖♀️
おかげで終始、ほぼ貸切✨
最後だけ待てずにいるけど入ったらまあまあのヌチャ族だったから数分待てば良かったー🥺
でも終始、空いてて変な人もいなくて今時、サウナ付きで¥900はお安い🉐
アクア東中野と松本湯に引っ張られがちにはなるだろうけどここも良きでした🙆♀️
[ 東京都 ]
コラボ目当て💡
17時半IN!
この前のトリデンコラボの混み具合に比べたら、通常運転になってたけど人気施設なのでそこそこ人はいて毎回、サ室は5、6人ぐらいだった💡
民度的にはわりと平和だったけど咳をしてる人がチラホラいて咳エチケットがない人もいたからインフルエンザが前倒しで流行り始めてるこのご時世にちょっと嫌だなーって思った🥺
私も喉弱民で急に咳き込む事はあるし、わざとじゃないのはわかるけどせめて咳エチケット🥺
あと長く咳が出るようなら一旦、退室して欲しいなー🤔
密室でずっと咳されるのは🙄
それ以外はいつも通りの良きお風呂、良きサウナでした🙆♀️
雪華ラベンダーティーの湯、いい匂い過ぎて不感の湯な事もあり、長湯しちゃった😁
シャンプーもいい匂いで帰り道も翌日もいい香りがして最高︎︎👍🏻︎︎✨
くじ引き当たってシャンプー現品も貰えた💗
[ 神奈川県 ]
3月ぶりのsaunahouse🧖♀️
15時57分IN!
ヨギー二さんのヨガアウフなるイベントがあり、何それ受けたいってなって数日前に予約💡
15時のアウフも受けたかったけど予約が1日1件しか出来なくてヨガアウフを選択したけど空きがあれば参加出来たから15時を予約してどっちも受けたかった🥺
入った直後にアウフグースしますって言ってるスタッフさんがいたから5階に移動💡
そしたらウィスキングしてますって案内してるスタッフさんがいてえ?そっちがいいって3の部屋に行ったけどただウィスキングしてる傍らでどうぞってだけだった😅
でも途中でウィスクの雨を降らせてくれたり、ロウリュしてくれたので少しおこぼれに預かった😁
前に来た時はととのいスペースの外気が冷たくて寒いから行けなかったけど涼しい風が入ってきて気持ち良く過ごせた🙆♀️
4の部屋で1セットして満を持してのヨギー二さんのヨガアウフ🧘♀️
元々、ホットヨガ愛好家だったから気持ち良かった💕
途中、クレンズ茶と冷たいおしぼりのおもてなしもあって最後はしっかり扇いで温めてもらい、大満足💯
横たわってるととのってたら頭にお水をかけてくれてBGMも相まって感動の涙が流れました😭✨
あの瞬間、一旦、天に召されました😇
腹ごしらえと北欧予約のために退散しようとしたら、わざわざ声までかけてくれて🥺💕
やはり私のアウフグースの女神様です💗
ちなみに私のアウフの女神様はヨギー二さんと熱子さんとたまきちゃんです🥰
レストランで北欧戦争に敗れ、チキンカレーライスを食べて戻ると予想通り、後半戦は空いてた🙆♀️
てか、チキンカレーライス、美味しかったけど猫舌の私でもぬるいって思うぐらいぬるいのと副菜がお写真と違うのが残念だったな🥺
後半戦🧖♀️
2、3、5の部屋は貸切で堪能✨
1、4も貸切タイミングあり🙆♀️
20時以降は3、4人ぐらいしか人がいなくてこの規模の施設をこの人数ですみませんって気持ちになった😅
空いてるし、民度良いから良かったな🙆♀️
土日祝日5時間コースしかないのがなぁ🤔
もっと選択肢あってもいいのでは?
あと3の部屋が造りが面白いけどあれだけの広さをもったいないなって思うからアウフグースしやすいお部屋にした方が良かったのでは?って思ってしまった🙄
[ 東京都 ]
3月ぶりの狛江湯♨️
18時25分IN!
今日、来るのは間違ってたー🤦♀️
お祭りだったのか駅に降り立つと人、人、人🙄
そのせいかいつもより狛江湯も人が多かったなー🤔
でも2、3セット目は一旦、人が減ってサ室に2、3人ぐらいでゆったり💡
騒々しさもなくて静かに過ごせた🙆♀️
ととのい椅子も3脚しかないけど毎回、座れたし、思ったより平和に過ごせた✨
4セット目の途中からうるさい2人組が現れて5セット目終わりに祭り帰りの子連れの大群が押し寄せたから逃げるように退散
本当は最後に湯船に浸かりたかったけどカオス過ぎたから断念🥺
おばあちゃんの話してる声はいいBGMなのに若い女のギャーギャーうるさい声は耳障りでしかないのは何でだろう🙄
口悪くなるけど大体、そういう時にうるさい奴って〇スだし😑
美人でうるさい奴に遭遇した事ない🙄
子どもも普段、子どもに関わる仕事をしてるから平均より子ども好きだけど公共の場でうるさいガキンチョは嫌いすぎる😑
お祭り民度が残念だったけど久々に行ったら、飲み物用のクーラーボックスが設置されてて神✨
ととのい椅子が少ないから立ちシャワー付近に丸椅子も増席されてた💡
サ室の温度計、88℃を指してたけど嘘だと思う🔥
相変わらず私が好きな湿度高めで良かった🙆♀️💕
毎回、退店時間をオマケしてくれるのも🙆♀️✨
このオマケが地味に嬉しい💗
私はさっさと脱いで洗髪、洗体するからオマケ分の時間でここまでまかなえて得した気分🉐
サウナーは1人で来てる人がほとんどでマナー良かったけど5セット目に遭遇した人が1人で3人分の座面を足を伸ばして座っててビックリ😳
私は3人目で入室したからまだ席を選べたけど後から来た人は選択肢奪われて困ってたよ
新札、新500円玉が使えなくて両替して貰ったけどその時に『お手数おかけします』って一言があって良かった🙆♀️
でも新札が結構、流通してるから対応出来るようにして欲しいなー🤔
入店時のお兄さんは印象良かったけど帰りの人は全然、違う番号の下駄箱札を渡してきて管理が心配になった🥺
ちょっとお高めのサンダルだったから違う人に適当に渡されて無くなったりしてなくて良かったよ🙄
[ 東京都 ]
レディースデーが良すぎて女性側も体験したくて😁
12時半IN!
平日だから空いてるかな?と思いきやまあまあいた😳
でも後半は空いてたし、すちこエリアの方は空いてて友達と貸切になるタイミングも💡
やっぱ総合的には女性側の方が雰囲気含め、好きかもなー🤔
すちこが好きだし、ゆったり過ごせる感じが良い🙆♀️💕
金額が高め設定だから頻繁に行く感じではないけどまたBAUMコラボやって欲しいなー💗
レディースデーの時は受付で全然、説明がなかったけどこの日は受付で説明があって良かった😊
まあ順番通りよりは自分の気が向くままに利用するスタイルなんだけどね😅
最初は良かったけど帰りの精算の時のスタッフはポイントを使いたいって相談したら、面倒臭いっていうのが態度に出ててせっかく良い気分だったのに最後にちょっと嫌な気分になった😥
[ 東京都 ]
レディースデー🧖♀️
増枠を拾えて当日予約出来た🙆♀️
18時40分IN!
最初の1時間は前回のレディースデーの混雑が嘘のように空いてて最初の青のサウナは友達と貸切スタートだった😳
ただBAUMとコラボしてるだけかと思いきや噴霧やウィスキング、水風呂での頭部への水掛けなど様々なおもてなしが✨
1セット目の水掛けが友達の次だったから待ち時間あったのと、その前にシングル水風呂にも入ってたから凍死するかな?ってぐらいに冷やされて文字通り、命からがら脱出みたいにフラッフラで椅子に座ったら、今まで感じた事のない細胞1つ1つがパチパチと弾けるような感覚に襲われて具合悪いとかそういうのとは別の感じであーこのままもう死んでもいいなー、死ぬのかなーみたいな極限状態みたいな感じになって初めての体験だった😳
タイミングが合わずウィスキングは味わえなかったけどサ友さんがいいって言ってたベッドにも遭遇、お試し出来たし、水掛けサービスは病みつきすぎたし、最後の最後にMISAさんの噴霧に遭遇出来て幸せ時間でした🙆♀️💕
水掛けサービスは多分、全員の方にやって頂いたんだけど1番最初の臨死体験みたいになった時の人がヘッドマッサージみたいな感じで最後にデコルテにもかけてくれて私好みだった💗
BAUMの匂いがとにかくいい匂いで翌日も自分からいい匂いが漂ってきて癒されたー🌿✨
開催日程が短いからもっとやってくれてたらいいのになー🤔
[ 東京都 ]
トリデンの湯♨️
20時半IN!
下駄箱待ちから含めると1時間半待ち😳
下駄箱待ちは15分ぐらいであとは中で座って待てたから良かったけど大人気😱
入場制限してるのとサウナ利用者はそんなにいないのかサウナは空いてて2~5人ぐらいしか毎回、いなくて快適だった🙆♀️
入った直後がお風呂も脱衣所も混んでたけど遅い時間になるにつれて空いてきた印象🤔
ドライヤーは待ったりしたけど比較的タイミング良くてカラン待ちもなかったし、ととのい難民になったりもなくて良かった✨
トリデン目当てなのかいつもと客層が違くてそんな大きな声で話さなくてもって思うような人もいたけど想定よりスムーズに利用出来て良かった🙆♀️
トリデン自体は正直、世間的評判より私はあんまり良さがわからなくてちょっと物足りないなって感じるんだよね🤔
トリデンコラボがなくても良いお風呂、良いサウナだからまた来たいなって思った✨
逆にトリデンコラボのおかげでいつもよりサウナが空いていた気すらする😅
[ 東京都 ]
9時IN!
8時整理券配布でちょうど朝ご飯食べ終わった1時間後に呼び出された💡
土曜だし、予約制じゃないしどうかなーって思ったけどそこまで混雑なくてうるさい人もいなくて過去一、民度高かったのでは?🤔
席が限られてる瞑想も予約して利用出来たし、アウフも希望の枠で取れたから良かった🙆♀️
後ろに予定がなければもっとゆっくりしたかったなー🥺
今回、LD限定の出汁と梅昆布茶が最高だった🙆♀️
定期的にLDやってくれるのありがたい💗
タイミングが合わず、噴霧ガールを前回ほど堪能出来なかったのだけ心残り🥺
[ 愛知県 ]
ヤコバの疲れを癒しに✨
6時30分IN!
朝方だったから前回来た時より空いてた🙆♀️
関西のサウナあるあるだけど普通に喋ってるし、マット置きっぱなし💡
なんか前よりサウナに行かなくなったせいかととのう感じがあんまりわからなくなってる気がした🤔
寝るスペースや身支度する所がちゃんとあるのがありがたい💕
[ 東京都 ]
無料券消費🧖♀️
21時半IN!
腹ごしらえしてからサウナへ💡
初めてカフェを利用したけど思ったよりはちゃんとしてた🙆♀️
(過去にROOFTOPで嫌な思い出あり🙄)
サウナに入る前にサ友さんと偶然、偶然✨
『今日はうるさいよ』って聞いて嫌な予感😫
3人組のうるさい奴らが2組もいて😖
常設されてた耳栓を使ってもうるさかった😑
どっちもにわかサウナーっぽくてほとんどサ室には来なかったけどサ室内にいてもそいつらの声が聞こえるぐらいにうるさかったし、外人チームはととのいエリアでもお喋りしてた🤷♀️
もう目をつぶって私は今、異国の地でサウナを楽しんでるってシチュエーションを楽しむことにした😅
幸い、どちらも2セット目終わりぐらいで消えたので後半は静かでゆったりしていて最高だった🙆♀️
いつの間にかととのいエリアでお香が焚かれるようになってて良き匂いに癒されたし、オートロウリュがお鍋が置いてある中にハーブ袋的なのが入っててその中に噴射されるスタイル💡
この日は大好きなクロモジ茶🍵
香ばしい匂いと熱さで🔥💕
静かな時は混まないし、動線もいいし、駅近だし、お風呂もあって良き施設🙆♀️
モンスターサウナでgetした無料券で楽しんできたけど無料券もなくなって通うか要検討🤔
[ 東京都 ]
松本湯LD🧖♀️
20時IN!
レディースデー、次は2年後との噂😳🥺
アウフ付きは予約しそびれたけど🥺
広々男湯側サ室を堪能出来た🙆♀️
総じていつも両方、体験して女湯側が好きかもってなるけど松本湯も例に漏れず💡
女湯側サ室の方が狭い分、熱が降りてくるのを肌で感じられる感があった🤔
でも男湯側サ室は広い分、入退室がしやすくてやっぱその点はいいなーと羨ましく思ったり💡
男湯側サ室で特に最上段の真ん中の角が上段にしては座面が広めで好みだった😊💕
お風呂も気持ち良かったし、アメニティやハーブティーなどの特別なおもてなしもあってレディースデー開催にあたり、色々、考えて下さったのが伝わったし、特別感があって良かった✨
その中でも1番いいなって思ったのは薄暗い照明💡
普段の営業でもたまにやって欲しいなって思うぐらい落ち着く環境で良かった💗
あと女湯側サ室はセルフロウリュスタイルでとってもいい匂いでそれも良かった🙆♀️
タイミング良くロウリュいいですか?と声を掛けてくれる方がいて堪能できた✨
入店直後にたまきちゃんにも会えて残念ながらアウフは受けられなかったけど🥺ちょこちょこお話出来たし😊
ビッグサイズゆっぽ君、寝起きのかめきち君、会うとホッとするサ友さん達にも会えた💗
最近は寒さと疲労にやられて中々、サウナに足が向かなくて以前に比べたらめっきり行かなくなってしまったけどやっぱりサウナはいいなーって思った💗
久々に畳に寝転がってととのった時に天上グルングルン、ふわふわして気持ち良かったし、いつもより静かで美泡水風呂も2回も独り占めのととのいTimeを堪能出来て1セット目から大満足すぎた🙆♀️💕
うるさい人もいなくて民度高め🙆♀️✨
ドライヤーも声を掛けあって譲り合いしてる場面を目撃したり、穏やかな気持ちで楽しめました✨
レディースデー開催は採算取れない、割に合わないって聞くし、準備も大変だと思うけど2年後と言わず、定期的にやって欲しいなー💗
[ 神奈川県 ]
サウナの日🧖♀️
19時半IN!
サウナの日はどこに行こうかなーって思ってたけどヨギーニさんアウフ復活と聞いてこちらへ🏃♀️
出来たばかりなので綺麗✨
まずは腹ごしらえ🍽
あんまり期待してなかったけど美味しかったし、予想よりもメニューも多かった🙆♀️
サウナは全部で5室🧖♀️
1~5の番号が振られてる💡
5階と6階が女性エリア👩
2、3だけ会話OK🙆♀️
でもみんな、会話禁止に慣れてるせいもあってOKエリアでもほぼ話す人はいなくて躊躇してしまった😅
全体的に座面が広いのが良かった🙆♀️
サウナの日だし、ヨギーニさんだし混むかなって思ったけどそこまででもなくてちょこちょこ友達と貸切になったり✨
強火ヨギーニさんファンが多めだったからたまに賑やかだったけど特にイベントが終わってからはえ?この階、私達だけ??みたいな場面が続き、ちょっと不安になるぐらい😅
1をアウフ含め2、2を1、3を2、4をアウフで1、5を2セット楽しみました😊
正直そこまでサ室に関しては特筆する事はないんだけど🤔
3がジャングルジムのような他にはない面白い造りのサ室だったな💡
どうしてもアウフがあるとその時間めがけて行動になるから今度は気ままに楽しみに行きたいなー💗
お値段が中々、お高いのと場所柄、しょっちゅう行けないけどもう1回ぐらい行きたいかも🤔
久々のヨギーニさんアウフは相変わらず面白くて美しくて力強い風で帰ってきてくれて嬉しかった💕
初めて受けたともちさんも癒されました✨
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。