2022.04.20 登録

  • サウナ歴 2年 10ヶ月
  • ホーム 大谷の湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 景色の良いとこの外気浴とか良いですよね! サ活楽しー!!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マキ

2023.07.29

2回目の訪問

サウナ:5分×1 6分×1 8分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:セット

一言:久しぶりのあがんなっせ!
ちょっとリニューアルしてた。座って漫画読んだりするスペースが増えてた。

サウナ一回目始めようかなって思った時に、アウフグースが始まったので、一回目からめっちゃ汗かきました!
土曜日だったけど、インフィニティチェアがほぼ空いてたので、めちゃととのいましたー!

続きを読む
15

マキ

2023.07.13

4回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:
19時過ぎに行ったんですが、
最初はお風呂もサウナも少なめだったのが、
時間がたつと、どんどん多くなった。
外気浴の椅子座れなくて、室内で休憩。
ちょっとだったけど、めっちゃ汗かいたー😄良き✨

続きを読む
24

マキ

2023.06.27

2回目の訪問

サウナ:8分×1 - 9分×1
水風呂:1分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:コロナとか、個人的な事情で、全然サ活出来なかったんですが、やっと久しぶりのサウナ😆✨

人も少なく、サ室には3人くらいしか居なかったです。久しぶりでしたが、めっちゃ汗出ました!

水風呂もキンキンに冷えてて良い感じ!

外気浴も、露天風呂に誰も居なくて、外椅子一人占めで、ととのいましたー😄

やっぱりサ活最高ですねー✨

続きを読む
7

マキ

2022.07.04

3回目の訪問

大谷の湯

[ 熊本県 ]

サウナ:6分×2-10分×1
水風呂:1分×3
休憩:10分×3
合計:3セット

一言:仕事終わりに大谷の湯へ
サウナ1回目2人・2回目6人くらい・3回目3人
2回目だけなんか人が多かったw
2回目の水風呂、人が多過ぎて怯むw

もうちょっと、サウナ長く入った方が良かったかなー。芯から熱くなってない気がした。

露天の温泉ほぼ貸し切り状態だったので、温泉も長めに入って、ポカポカ☺️
仕事終わりのサウナ&温泉最高ー!

続きを読む
17

マキ

2022.07.02

1回目の訪問

嘉島湯元水春

[ 熊本県 ]

サウナ:6分×1-8分×2
水風呂:1分×3
休憩:10分×3
合計:3セット

一言:初水春!21時過ぎに行ったけど、土曜だからか人が多かった。友人同士で来てる人達が多かったので、どこにいても話してる人が多かった。しかも、声が大きい💦

サウナは、温度も高く、タイミングによっては、人も少なめでした。
水風呂は15度くらい。冷たくて気持ちよかった。
休憩スペースは、室内にも露天にも沢山、椅子やベンチがあった。

お風呂の種類が色々あった。
次は、平日のサウナの日に行ってみたいと思った。

続きを読む
19

マキ

2022.06.30

3回目の訪問

サウナ:6分×1-8分×1
水風呂:1分 × 2
休憩:5分×2
合計:2セット

一言:閉店近くに行ったので、短めを2セット。
サウナに、3・4人位いた。
短め2セットだったけど、スッキリできた!

続きを読む
13

マキ

2022.06.12

1回目の訪問

サウナ:8分×1-10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:サウナにハマる前に来てたけど、サウナーになってからは初。
靴箱と脱衣所のロッカーに100円必要(返却される)ですが、脱衣所に両替機がないので、100円玉必須。
日曜の夕方だからなのか、丁度人が少なくなってきてたので、ゆったり入れた。

サ室利用者は、3人くらいだったので、ゆったり使えた。
ドアの正面に座ると、ドアの開閉で結構風が入ってきたw

室内と露天に水風呂があって、どっちも冷たすぎず、ずっと入っていられそうな感じ。

外気浴のイスは無かったけど、露天の奥に足湯みたいとこがあって、そこで休憩した。
緑も沢山あって、気持ちよかった。
今日はウサギには出会えなかったなー。

続きを読む
14

マキ

2022.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分×2-12分(塩)×1-10分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:5セット

一言:念願のあがんなっせー!!サウナにはまってないだいぶ昔に、岩盤浴で行ったことはあったけど、サウナはまってからは、初✨

丁度、1セット目に、熱波の時間とと被る。初熱波!下段が空いておらず、3段目。めちゃくちゃ熱い!耐えれなくて途中で抜ける。
2セット目塩サウナ。塩乗せすぎて、溶けずw12分になってマッサージ。すごくつるつるになった!
シャワーで塩流して、水風呂も外気浴もせず、そのまま3セット目、
体が冷えてなかったので、すぐ熱くなって、出る。
4・5セット目は、10分。

サウナがすごく熱いからか、水風呂がめちゃくちゃ冷たい!15度

あがんなっせの外気浴最高過ぎでした!
リクライニングチェアや、畳とか、ハンモックとか!最高😍
幸せ過ぎて、5セットもしちゃった。

サウナの後、岩盤浴もした。
平日で人も少なかったので、もうホントに幸せでしたー!また行きますー!

赤牛丼

赤牛丼美味しかった! 「オールフリー樽詰」が気になりすぎて思わず頼む

続きを読む
25

マキ

2022.06.07

1回目の訪問

ばってんの湯

[ 熊本県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:高温サウナと低温サウナがあって、どっちも広い。
1回目低温、2・3回目は高温の方に入った。
高温の方が、人気っぽい。
水風呂がすごく冷たく感じた。16度。

露天風呂のとこに、壁にそって座るとこがあったので、そこで外気浴。風が気持ちよかった。
背もたれのある椅子を置いて欲しかったけど、
柱に寄りかかったら結構いい感じだった。

サウナ後のボカリ美味しかった✨

続きを読む
18

マキ

2022.06.03

2回目の訪問

大谷の湯

[ 熊本県 ]

サウナ:6分×1-9分×1-12分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:19時半過ぎに入店
人が少なめだったけど、20時台くらいまで、
サウナ利用者は4~5人程

露天に設置してある椅子での休憩がいい感じ

サウナ上がりに、ポカリ買おうと思ったのに、売り切れてた😢

続きを読む
10

マキ

2022.05.14

1回目の訪問

サウナ:6分×1 8分×1 10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:サウナはコロナの関係で、定員2名までだった。1回目サ室を覗いたときに、おばさまお2人いらっしゃったので、順番待ちしょうとしたら、
「どうぞー」と言われたので、入る。
地元の方々、気さくな感じだった。
2回目と3回目は、貸し切りだった。
テレビも音楽もないので、集中できて最高☺️
サ室の温度計が110度になってたので、めちゃめちゃ熱かった。

水風呂、キンキンに冷たくて気持ちよかった☺️
「飲めます」って書いてあったので、そこで水分補給。

外気浴のイスはなかったので、露天風呂の岩に腰かけました。
阿蘇の山々を望める景色よすぎて、風も気持ちよすぎて、最高かよ!!って思った。

ただ、露天の岩に座ってると、蟻がチョロチョロしてるのが、ちょっと気になったw

お気に入り施設と出会った!!☺️また行きたい!

続きを読む
4

マキ

2022.05.13

2回目の訪問

サウナ:8分×1 9分×1 10分×1
水風呂:1分×3
休憩:8分×3
合計:3セット

一言:今日は女性は、洋風の方のお風呂でした。
21時ごろ、習い事終わりの方々がお風呂、サウナに来られて、お喋りが多くなりましたが、
それまでは、割りと皆、黙浴されてました。

雨が降ってたので、外気浴は諦めて、室内で休憩しました。

続きを読む
10

マキ

2022.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分×1 8分×1
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:サウナ二回の間に蒸し風呂1回しました。
割りと人が多かったですが、サウナは人が少なめでした。
人が多くてあまり休憩できなかったなー。

資さんうどん 菊陽店

肉ごぼ天そば

サウナ後の体にお出汁がしみました(*´∀`)

続きを読む
14

マキ

2022.04.22

1回目の訪問

サウナ:8分×1 10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:施設も綺麗でお風呂も綺麗でした。サウナ利用者より、温泉利用者が多いみたいで、サウナは1人か2人だった。
外気浴は、露天風呂スペースに椅子があって、風が気持ちよかった。
ただ、露天風呂にずっと喋ってる人が、必ず1組以上はいて、露天での外気浴は、最後は諦めました。
ちゃんとお店側は「黙浴」の貼り紙してるんですけどね。

うるさい人達さえいなければ、水風呂も凄く冷たいし、外気浴も、風が気持ちよくて、すごく良いと思いました。

続きを読む
22

マキ

2022.04.20

1回目の訪問

水曜サ活

大谷の湯

[ 熊本県 ]

サウナ:8分 × 1 9分 × 1 10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:露天風呂の休憩スペース緑が多くて気持ち良かった。露天風呂も良いお湯でした。
券売機の横や、お風呂の入り口に給水機(紙コップで飲むタイプ)があって、水分補給が沢山できて良かった。

続きを読む
13

マキ

2022.04.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:露天スペースでの外気浴が、緑が多くて気持ち良かった。土曜日だったけど、あまり人が多くなくて、のんびりできました。

続きを読む
1

マキ

2022.04.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初の湯らっくす、すごく良かったです。
今回は、入浴だけだったので、次回は食堂&休憩も利用したいです。

続きを読む
3
2月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
2月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00