ブラハマ aka 長瀬ニキ

2022.05.17

2回目の訪問

9回目の投稿です。あしからず。

1日中サウナを楽しむ!との意気込みで10:30すぎに来訪!
この日は、サウナ→岩盤浴→サウナ でととのうつもりだったが、、、!

まずサウナ。
ロウリュウ狙いで1セット目行きます。
1回目:ロウリュサウナ12分 → 水風呂1分 → 外気浴5分
2回目:タワーサウナ10分 → 水風呂1分 → 外気浴5分
3回目:ロウリュサウナ12分 → 水風呂1分 → 外気浴5分

たぶんここでととのっているっぽいwww
そして、ロウリュウが毎時00分・30分【前後】なので
時間が読めずこまる困るwwwwしかし合わせられた気がするwww

一応ロウリュウは100℃示していました。
水風呂は20℃ですねw

ここは外気浴までの動線が本気で悪い

女性側にはインフィニティチェアがあるみたいだが男性側はない

なんでだよwwwwwww

ということで、昼めし。
ビール、ハイボール、レモンハイでいい気分で、
岩盤浴へ。

1回目:30分(睡眠)→ 休憩:20分
2回目:20分 → 休憩 40分w

3回目に行こうとしたけど漫画読み始めたら止まらなくなりwww
またサウナへ。

サウナ2セット目
1回目:サウナ15分 → 水風呂1分 → 外気浴5分
2回目:サウナ10分 → 水風呂1分 → 外気浴5分

ここで、フィニッシュ。疲れが出てしまったwww

ここは手軽に来れる距離だからいいんだけど、
サウナの雰囲気もいいんだけど、
外気浴、給水機までの動線とたばこのにおいが非常に気になるね。
たばこ吸う私がいうのもなんだけどwww

ということでーww

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!