絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

イソップ

2023.12.26

282回目の訪問

ジムか悩んだ

結果ユーランド

露天風呂の湯気、自分から出る湯気

エモいってやつだなきっと

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
20

イソップ

2023.12.25

281回目の訪問

21時過ぎにIN

今日はゴリゴリの92℃

最高

外気浴してる際、フィンランドのサウナや外気浴、雪DAIVってどんな感じなんだろうか

と妄想

でも、もし仮に行ったとしも帰国したらすぐユーランドに行こうとする自分がイメージ出来た

北欧フィンランドもいいけど、横浜市緑区も負けてません

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
21

イソップ

2023.12.24

280回目の訪問

昼に床屋で散髪
年末は必ず散髪

ちょっと休んで17時IN

床屋行ってのサウナ

これ以上の贅沢ってあるのかな?

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
25

イソップ

2023.12.23

279回目の訪問

今日もまた寒くてつい来ちゃうよね

17時台は人も多く、先日の熱さが足りてない様な

2セット目はガッツリ2段目で10分

冷温サウナにて湯だつ自分を窓越しに眺めて昇天

かけず小僧っぽいのがいてモヤモヤしたが、何とか気持ちよくさせて頂きました

明日からは和風側。。。!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
19

イソップ

2023.12.21

278回目の訪問

今日は一段と寒い


8分ガッツリ蒸されて水風呂と外気浴

最高

LOVE YOU

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
23

イソップ

2023.12.18

277回目の訪問

21時前にIN

人も少なく、マット交換前は92℃

最高だ

これで外気浴のサマーベッド寝転がれたらもっと最高だなきっと

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
23

イソップ

2023.12.17

276回目の訪問

運動後はしっかりメンテナンス

今週から洋風

中々の盛況

2セット共に上段ゲット

やっぱり冷温サウナは最高だ

大晦日で一年の垢を落として清め、年始はサウナ初め

楽しみだ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
23

イソップ

2023.12.17

16回目の訪問

午前中に汗を流し、サウナで更に汗をかく


そして15分程度の仮眠を取って本家のサウナへ夕方向かう

最高のルーティン

続きを読む
12

イソップ

2023.12.16

1回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

行ってきましたよ、福美湯

いつかは必ずや思っておりました

下町サウナ、侮るなかれ

オートロウリュ有り、心地好い香りとジャズ
温度低めだが湿度があって良い発汗

サウナは奥が深い


水風呂、深くてビビったが最高

2セット目に脱衣場脇の外気浴スペースの存在を思いだし体を吹いて着座


なんてホスピタリティだ。。

✕GUN

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
18

イソップ

2023.12.10

275回目の訪問

ジム行ったらやっぱり家風呂入らんと

炭酸泉は芋荒い状態だったので珍しく露天にて下茹で

冷たい風を顔に感じながら熱い湯に浸かるのも良し

塩サウナで清めて高温へ

和風の湿度、熱さはやはりBATSUGUN

ソロ紳士ばかりで良い環境

そろそろサウナハット買おうか悩むお年頃

この土日は良いサウナタイムでご機嫌上々

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
23

イソップ

2023.12.10

15回目の訪問

今日も運動して汗を流す

その後シャワーで流しサウナで汗をかく

汗をかいたら濃いもの喰いたくなる

この魔の無限ループから抜け出せない、否、

抜け出す気はない??

続きを読む
18

イソップ

2023.12.09

1回目の訪問

行ってきましたよ、竜泉寺の湯

昨夜は数年振りの社内忘年会

中華街での回る円卓にて舌鼓

紹興酒、クセあるがいいかもしれない

2件目行ったりでシャワーも浴びず寝たので朝風呂したくて来ましたわ

3年ぶりか?

YOU知るまでは近場はここ位しかないと思いよく来ていたが騒がしくて敬遠していたな~

やっぱり歯磨き髭剃りを風呂屋でするのは普段よりも気持ちよさが増すのは何故なのか


サウナも薄暗くていい湿度

出ようとしたらオートロウリュ

出れないじゃないのよ、でも発汗BATSUGUN

外気浴も最高

帰ろうと思ったが、メディケーションサウナ?の存在に気付く

前からあったのか??

セルフロウリュも出来て心地好い

超冷水風呂と水風呂の交代浴と外気浴

BATSUGUN!!

続きを読む
23

イソップ

2023.12.04

274回目の訪問

昨日の混雑でのモヤモヤを吹き飛ばす為に


20時IN

いつも通りの洗髪洗体髭剃り

炭酸泉が優しい

サウナへ

○○○○いたが気にしない

無心で8分1セット

水風呂、冷たい
でも何故か優しい

外気浴、最高

もう全部どうでもええやん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
26

イソップ

2023.12.03

273回目の訪問

ジムでサウナ→昼食昼寝→ユーランドへ

ん~今日はびっくりするくらいの混み具合。
どうしたユーランド?!

サ室もパンパン床からのスタート

何とか2段目ゲットしたが満席でのドア開閉多く熱さが。。


商売繁盛はありがたい事だが何だか物足りないという矛盾


それでも西八朔の風が帳消しにしてくれました

キムチ鍋、喰いてぇ🍲

続きを読む
21

イソップ

2023.12.03

14回目の訪問

久々にIN

運動直後のサウナで温め、水風呂でアイシング

完璧です

続きを読む
16

イソップ

2023.12.02

1回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

数年振りに

ちょうど爆風ロウリュ?に当たって良い1日

湿度、温度、BGMのJ-POPがBATSUGUN!!
やっぱり俺の青春の曲はケツメイシ

水風呂は11℃

前にきた時よりも下がったかな?

外気浴、もうBATSUGUN!!

亀遊館、BATSUGUN!!

続きを読む

  • 水風呂温度 11℃
27

イソップ

2023.11.26

272回目の訪問

旅から帰り、日常へ

日常。。。日常。。。

そうだ、ユーランド行こう
(しかも今日はいい風呂の日)

18時前にIN

大盛況

寒いからか、湯気がもくもく

湯がの優しさが染みる、やっぱここよ

塩サウナは明かりが切れてたのか真っ暗でなんか不思議な雰囲気

高温で今日はしっかり10分
やっぱり湿度は大切だ

最高でごんす

続きを読む
19

イソップ

2023.11.26

1回目の訪問

onsen hotel OMOTO

[ 長野県 ]

昨夜からIN

絶景見ながらの内湯で冷えきった身体を温める

大人4人入ったら満杯の小さな箱


湿度が全くなく、汗がなかなか出ない。

セルフロウリュでブワッと一気に発汗

水風呂はキンキンに冷たく数秒しか入れないレベル

さすがアルプス山脈

山脈を観ながらColemanのインフィニティチェアで昇天

ご機嫌だぜ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
30

イソップ

2023.11.23

271回目の訪問

祝日。

神様、勤労感謝の日だが、ここを開けてくれ
て働く従業員様達に感謝します


早起きしたのでオープン同時に満点の湯に行こうか悩んだが、結局グダグダ悩んで此処に来る


普段よりも早い14時過ぎにIN


救急車が停まっていたが、何だったのか?

内湯のジェットバス、従業員さん達がスパナか何かで色々やっていた

老朽化が進んでいるのだろう

この施設の為にも金は湯水の如くじゃぶじゃぶ課金しますはい


サウナは単独騎乗が殆どでバチバチの熱さ

最高だ

外気浴、晴れ渡った青空見たら全てがどうでもよくなりました

サウナは人をダメにする

だからサウナに来ちゃうのよね

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
24

イソップ

2023.11.22

270回目の訪問

水曜サ活

昨夜のサ活

21時IN

久々の平日IN出来たのは嬉しい

洗髪洗体髭剃り→炭酸泉がいつもより心地好い

小休止を挟んでサウナへ


いい静けさでナイスです

途中○○○○INでやや下げ

外気浴は若い衆たくさん賑やかでございました。

2セットをシュミレーションしたが、色々考慮して1セットで〆

昨夜も良いサウナ🧖‍♂️😌♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
32