kt

2022.08.30

1回目の訪問

都内から約270kmはるばる天空のサウナへ。ホームの天空のアジトとは比べ物にならない移動距離でしたが、その甲斐あって、とても気持ちのいいサウナ旅となりました。
運良く昼と夜、利用させていただきました。初ウィスキングも経験(気持ちいいです、おすすめです)。
サウナの中はセルフロウリュ以外の音のない世界。ひのきと白樺の葉の匂い。ピックチャーウインドウから空と山が見えるのみ。決して熱々のサウナではないですが、時間をかけていい汗かきました。
冷たい水風呂の後は、外気浴。風、森、鳥の音が聞こえる中、意識は遠のくばかりです。ととのいやすいし、きまりまくりでした。
距離と値段と時間はかかりますが、またきたくなるサウナ旅でした。

#サウナ:96度位。貸切でこの広さはとても優雅。詰めれば大人6−8人座れるスペースです。初めてサウナで寝転びました。ロウリュも好きなだけできました。

#水風呂:桶(壺?)が大中小3つあり。173cmの自分には大がちょうどよかったです。中だと足曲げても肩まで入れずでした。小はためしていません。

#休憩スペース:当然外気よくのみ。コールマンのリクライニングシートが4つあり。これが絶妙な角度になり、とても気持ちのいいととのい&きまった!を誘発してくれました。

【午後の部】
1.サウナ7分、水風呂2分、外気浴でととのい7分
2.初ウィスキング12分、水風呂2分、外気浴整体12分、外気浴でととのい7分(きまった!)
3.サウナ10分、水風呂2分、外気浴でととのい8分
4.サウナ10分、水風呂2分、外気浴でととのい8分

【夜の部】(平日で空きがあり、夜も貸切利用させていただきました)
5.サウナ15分、水風呂3分、外気浴でととのい8分(きまった!)
6.サウナ12分、水風呂2分、外気浴でととのい7分
7.サウナ15分、水風呂3分、外気浴でととのい8分(きまった!)

ktさんの梅の屋リゾート 松川館のサ活写真

共用

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!