Yokufuku

2024.09.06

1回目の訪問

金曜、自分的定番な旅行の日の早朝にサウナ行っちゃうムーブで5:45~8:00

サ室、水風呂ソロor2。
整い椅子利用自分だけ。

水通し0,0.5,0.5 サ7,8,9 水1.5×3 内6×3
温冷交代浴で〆

【サ室】100.5~102度 ドライ
熱過ぎず、それでいてしっかり熱い。
超好みの100度ドライ。

【水風呂】18度 バイブラなし
自分的に気持ち良く入れるギリギリの冷たさ。
勿論もっと冷たい方が整いに繋がるのは分かってるけど。
これくらいの程よい水風呂は入ってる間もリラックスできていいんだよなー。

【内気浴】
浴場ととのい椅子、他誰も使わないので1つ足置きに使う行儀悪いことしちゃったりして、深~く・気持ち良くととのう。

【今日のサいこう】
この程良いサウナ環境がめっちゃすいてること。
すいてる理由は立地と、整いツールが他の有名どころと比べると物足りないのと、価格かなぁ。

サウナ室 28/30
水風呂等 28/30
休憩場所 15/30
他・調整 +10
合  計 89/100
イキタイ ★★★★
加点はこの程良いサウナ環境がめっちゃすいてること。

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 18℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!