こーじ

2024.10.17

2回目の訪問

サウナ飯

今日は寺井湯にチェックイン

前回お別れをしに行った寺井湯が復活!
なかなか行けなかったがやっと訪問。

20:00頃イン
外観などは変化なし。

入館。
おー!
番台がなくなり受付になってる😳
そしてロビーが広くなりグッズもたくさん売ってますね。

お姉さんに
「サウナもしたいのだが😎キリッ✨」
銭湯料金490円➕サウナ100円をお支払い。
サウナ利用者の証のリストバンドを受け取ります。
6番か9番か最後までわからず😂
以前はサウナ利用者にはバスタオルが付いてたのですが、それはなくなってバンドになったみたいですね。

撮影許可を得て変化したロビーを激写🤳
Tシャツやステッカー、ライターまで🤣

浴室に移動
これは😳

ロビー拡張分少し脱衣所が狭くなったがほぼ変更なし。

浴室も変更なしですね。
相変わらずピカピカ✨
水風呂横がベンチではなく水色のプラ🪑2台になりボディソとリンスインシャンプーが設置叉れていたぐらいでしょうか🤔

が、逆にこれがイイ🥹
ホッとします。

洗体して水通し後にサウナに。
バスタオルの代わりに水風呂前にビート板タイプのマットが設置。
これを使うみたいですね。

サウナもほぼ変わりなし。
テレビあり4人ぐらいでしょうか🤔
温度計はなんと110℃
しかしそんなに熱く感じません。
ナイナイのコスプレのテレビを見ながらゆっくり10分強。
発汗して水風呂に。

やさしい20℃ほどの水風呂ですが、水質もよくゆっくり入れます。
気持ち良き。

先ほどのプラ🪑で休憩。
数セット楽しみました。

その後、水中マッサージ浴(例のハダカの女性のイラストは健在)、ジャグジーと楽しむ。
やはり薪沸かしのお湯はいいですね😊

今日の薬湯は「温浴素じっこう」
赤紫のお湯でした。
気持ち良き。

今日もありがとうございました。


おまけ
加賀能登スタンプラリーのスタンプをゲット!

浴室で見たことある方が🤔
確証が持てずビビりの私はお声掛けできず😂
帰りにロビーにいらっしゃったのでやっとお声がけ。
やはり「ノムラさん」でした。
お久しぶりでした。
来月のキクちゃんイベントのことなど少しお話し。
お会いできてよかった😊
またよろしくお願いします。

こーじさんの寺井湯のサ活写真
こーじさんの寺井湯のサ活写真
こーじさんの寺井湯のサ活写真
こーじさんの寺井湯のサ活写真
こーじさんの寺井湯のサ活写真
こーじさんの寺井湯のサ活写真
こーじさんの寺井湯のサ活写真
こーじさんの寺井湯のサ活写真
こーじさんの寺井湯のサ活写真
こーじさんの寺井湯のサ活写真

ローソン 金沢泉野町店

サントリー生ビール

やはりSGB最高です。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
6
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.10.18 20:12
5
みなさん、復活した寺井湯さん行ってますねー✨ 気になりつつまだ行けてない💦 かけ足ではなく、ゆっくりじっくり滞在したいトコですね☺️
2024.10.20 12:06
3
ひろひろさんのコメントに返信

何とか行けました! 以前の寺井湯と変わったところ、変わらないところのどちらも素敵ですね。 やはり良き銭湯と改めて思いました😊 ひろひろさんもぜひぜひ。
2024.10.19 09:51
3
トリプル生ってナニ🤔...こーじさん "ナマ"が好きなんだね🤭
2024.10.20 12:09
3
どらさんのコメントに返信

生◯◯◯、◯◯◯生、◯◯生◯◯に決まってるじゃないですか🤣 はい。もちろん「ナマ」推しです。
2024.10.20 12:32
2
金沢加賀とスタンプ押したら次は能登ですね🙌 あみだ湯レポ楽しみにしてます♨️
2024.10.21 13:01
2
ゆーすけさんのコメントに返信

残念ながら次も加賀地区でした😂 あみだ湯はいつか行ってみたいですね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!